グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月
![](http://img01.gunmablog.net/usr/g/b/l/gblbusiness/businesslisence.gif)
飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月
![](http://img01.gunmablog.net/usr/i/n/f/info/1set_lisence.gif)
2015年08月20日
203-1 フレッシュ (パリ9区)
Bonjour
お盆も終わって、さ~これから仕事・・・と
なかなか暑いと、オーバーヒート気味でエンジンがかからないですかね~・・・。
でもかけないと、秋以降大変なことになるな~・・・(苦笑)
さて、今回もフランス・パリのレストランをご紹介します。
![](//img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/bgab33kbnxag226u9oms.jpg)
カジュアルレストランですかね~・・・。
ビストロって感じでもない、粋な食堂???
今、若者を中心にとても活気が出始めている地域の
これまたとても人気のレストランなんです。
![](//img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/DSCN5181.JPG)
FLESH barbecue
25, rue de Douai paris 75009
TEL 01 42 81 21 93
12:00 - 1:00
http://www.flesh-restaurant.com/
https://www.facebook.com/fleshrestaurant
その名も、フレッシュ バーベキュー
![](//img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/1377130_735629023159530_4005130426064939733_n.jpg)
日本で言う、炭火焼のレストラン
フランスでは一般的には、薪窯とかオーブンで焼く
って感じが普通ですが、日本のように炭焼きとか
バーベキューなんかは一般的ではないわけで
遠赤外線効果の炭火焼が、食材の旨さを際立たせる
ということに、フランス人も気づいた???
![](//img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/1507855_745971268791972_6192521206238438511_n.jpg)
で、このレストラン「フレッシュ」は、肉や野菜を
炭火で調理して出すわけです。
勿論、それだけではなくて、それと合わせるソースや
使っている素材がとても面白い・・・。
少々、目からうろこ のような料理で、
や~・・・・料理って本当に奥も幅もあるな~・・・とつくづく
本当に旨いレストランです。
![](//img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/800px-Paris_place_de_clichy.jpg)
このレストラン、パリに行くと必ず行くかどうかは別にして
みんな知ってるモンマルトルの丘の入口あたり
ムーランルージュがあるあたり・・・
![](//img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/hotel-apollo-opera-exterior.76.jpg)
プラス ドウ クリシー という場所からちょっと入った道沿いにあって
昔はあまり治安も雰囲気もよくなっか場所なんだけど
最近、このエリアを若者を中心に、
アートな地区にしようという動きがあるのだそうで
レストランもけっこう話題になっているカジュアルなレストランが
沢山出来つつある地域なんです。
![](//img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/dscTsubame.jpg)
和食のカジュアル食堂で今話題の「づばめ食堂」
なんかもある場所の近くです。
次回は、そのお料理をご紹介します。
![](//img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/10906412_778155638906868_7295115008215257660_n_1.jpg)
![](//img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/11062750_834650773257354_9077003740277929377_n.jpg)
お盆も終わって、さ~これから仕事・・・と
なかなか暑いと、オーバーヒート気味でエンジンがかからないですかね~・・・。
でもかけないと、秋以降大変なことになるな~・・・(苦笑)
さて、今回もフランス・パリのレストランをご紹介します。
![](http://img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/bgab33kbnxag226u9oms.jpg)
カジュアルレストランですかね~・・・。
ビストロって感じでもない、粋な食堂???
今、若者を中心にとても活気が出始めている地域の
これまたとても人気のレストランなんです。
FLESH barbecue
25, rue de Douai paris 75009
TEL 01 42 81 21 93
12:00 - 1:00
http://www.flesh-restaurant.com/
https://www.facebook.com/fleshrestaurant
その名も、フレッシュ バーベキュー
![](http://img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/1377130_735629023159530_4005130426064939733_n.jpg)
日本で言う、炭火焼のレストラン
フランスでは一般的には、薪窯とかオーブンで焼く
って感じが普通ですが、日本のように炭焼きとか
バーベキューなんかは一般的ではないわけで
遠赤外線効果の炭火焼が、食材の旨さを際立たせる
ということに、フランス人も気づいた???
![](http://img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/1507855_745971268791972_6192521206238438511_n.jpg)
で、このレストラン「フレッシュ」は、肉や野菜を
炭火で調理して出すわけです。
勿論、それだけではなくて、それと合わせるソースや
使っている素材がとても面白い・・・。
少々、目からうろこ のような料理で、
や~・・・・料理って本当に奥も幅もあるな~・・・とつくづく
本当に旨いレストランです。
![](http://img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/800px-Paris_place_de_clichy.jpg)
このレストラン、パリに行くと必ず行くかどうかは別にして
みんな知ってるモンマルトルの丘の入口あたり
ムーランルージュがあるあたり・・・
![](http://img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/hotel-apollo-opera-exterior.76.jpg)
プラス ドウ クリシー という場所からちょっと入った道沿いにあって
昔はあまり治安も雰囲気もよくなっか場所なんだけど
最近、このエリアを若者を中心に、
アートな地区にしようという動きがあるのだそうで
レストランもけっこう話題になっているカジュアルなレストランが
沢山出来つつある地域なんです。
![](http://img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/dscTsubame.jpg)
和食のカジュアル食堂で今話題の「づばめ食堂」
なんかもある場所の近くです。
次回は、そのお料理をご紹介します。
![](http://img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/10906412_778155638906868_7295115008215257660_n_1.jpg)
![](http://img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/11062750_834650773257354_9077003740277929377_n.jpg)