フランスを知りたい!!群馬とフランスの架け橋 【群馬日仏協会】 会員募集中!!

「ぐんまフランス祭2020」

2017年12月22日

Joyeux Noël 2017

Joyeux Noël 2017








Joyeux Noël à votre famille et à vos amis.
et Nous vous souhaitons d’agréables fêtes de fin d’année.



ご家族やお友人へメリークリスマス。
そして 年末に向けて素敵な毎日をお祈りしています






L'Association Franco-Japonaise de Gunma
  




Posted by フランスさん at 12:00Comments(0)その他の情報

2017年12月13日

248 パリのノエル(プランタン&ラファイエット、シャンゼリゼ他)

Bonjour!

Vous allez bien tous ?

もうすぐクリスマスに年末・・・あっという間に年の瀬です。
毎年同じことを書いているようなのですが
一年はホント、あっという間です。





フランス人にとっては、というより多くのヨーロッパ人のキリスト教徒にとっては
ノエル(クリスマス)は一年で最も大切な行事。
多くのキリスト教徒ではない他宗教の日本人とは違って、
単なる便乗のお祭り騒ぎをする日ではないですからね。

日本人のお正月のように家族で集まり、家族全員の健康と幸せを祈り
世界の平和を願い、自分たちの存在を確かめ合う日です。

そんなこともあって、フランスはクリスマスに向けて
街中をクリスマスの装飾でいっぱいにします。

毎年このブログでもアップしていますが
パリのプランタンやギャラリーラファイエットの装飾はあまりにも見事で
子供から大人まで毎年楽しみにしている人が沢山いるんです。

もちろん、見事な電飾で有名なシャンゼリゼ通り
今年も電飾でとっても美しいようです。





ただ、何年か前、この電飾が木々をかなり痛めたり
枯れ木の原因になったりするということで
電飾の取り付け方が換ったり、電飾がLEDに変わったりしたので
以前のように、圧巻の美しさというわけにはいかないけど
人間の娯楽の為に、何百年と生きる木々を犠牲にするのは
やっぱり違いますからね~・・・・。





でもそれでもとっても綺麗です。

最近では、マルシェ・ド・ノエル なんかも開催されていて
様々な場所で行われるようになったけど
以前はそんなに各地でマルシェ・ド・ノエルは
メジャーじゃなかった気がします。





今年もパリに住む友人から写真とその様子が送られてきましたが
パリ・プランタンのウィンドウは様々なもので飾られています。





数年前までは、一社提供でしたが、
最近は、一つのウィンドウ一社という感じで、数社の提供になっています。
いろいろご時世ですね。

今年は、VOYAGE関係のウィンドウが多くて、








格安航空のeasy jet





踊るクマはいつでも大人気。電車はThalys





線路と街並みもちゃんとしている、電車の模型の動くやつ。
この二つは、万国共通で皆好きみたいです。
人だかりがすごかったですよ。

そしても一つのデパート、ギャラリー・ラファイエット





こちららは、建物内の巨大な吹き抜けの中心に飾られる
ツリーがとっても有名で、毎年これを楽しみにしている人が沢山います。







今年も圧巻の美しさ!

そしてパリの冬の風物詩となったノエルのショーウィンドウも
今年は移動遊園地がテーマだそうです。





これからフランスにパリに行かれる方は本当に楽しみですね!

素敵なフランスを満喫してきてください!!

Bon Voyage!!


  




Posted by フランスさん at 15:00Comments(0)フランス情報

2017年12月04日

お詫び:第7回ぐんまフランス祭㋐太田

Bonjour


<<お詫び>>




第7回ぐんまフランス祭㋐太田2017が無事終了しました。
多くのご来場を頂き、誠にありがとうございました。


3日間にわたり開催しましたフランス祭の会期中に
様々なイベントも企画開催致しましたが、
当初予定し、告知していましたイベントの開催時間や内容が
当日の出演者の予定や運営上の理由から大幅に変更になり
楽しみにご来場いただきましたお客様に、大変ご迷惑をお掛けしました。

ブログでは、
※但し、都合で予告なく時間の変更や中止になる場合もございますので、ご了解下さい。
と告知していたものの、不手際に
心よりお詫び申し上げます。


今後共どうぞよろしくお願い致します。



(一社)群馬日仏協会
  




2017年12月03日

フランス祭最終日



フランス祭最終日です!スタッフです。

本日は10時から17時までになります。
会場はこちら>
交通のご案内はこちらから
今年の会場はフランス?と思ってしまうような素敵な会場
ヴィラ・デ・マリアージュ太田
群馬県邑楽郡大泉町寄木戸1 TEL: 0276-62-4122
とてもフォトジェニックなインスタ映えする会場です。




お得情報!
フランス車にお乗りの方は会場の目の前の駐車場に優先的に駐車できます!

赤いコーンがあり『フランス車優先」と書いてあります。
わからない場合はお近くのスタッフにお聞きください。













このような素敵な場所
「フランスに来た!」ってインスタにあげてもいいよ笑

フランス祭の楽しみかたを一つ・・・
実は隠れた名品などがあり!



例えばトールペイントで名前をその場で入れてもららえる一点ものの商品だったり




フランスのパワースポット「ルルド」のものだったり



フランスからわざわざ来てもらった方から教わった
フランスでのスカーフの巻き方。お店の方とお話も楽しい



他とは違う本格的な似顔絵だったりと


本当に大事にしたいものが売っていたりします。

ぜひお店の人にお声掛けくださいね。





  




Posted by フランスさん at 09:56ぐんまフランス祭り

2017年12月02日

フランス祭楽しんでます!




ちょっと気になって食べた下仁田ネギのタルトとスープ
食べてびっくりとても美味しい!!
しかも値段は各800円とリーズナブル




D棟でゆっくり出食べれますよ

黄色のカングーが目印!

  




Posted by フランスさん at 13:45Comments(0)ぐんまフランス祭り

2017年12月02日

フランス祭二日目始まります♪



フランス祭二日目が始まります!!
ボンジュールスタッフです。




本物のフランスパンだったり


フランス製のおもちゃだったり



フランス製の石鹸だったり


あの有名パワースポットのルルドのオリジナルアクセサリーだったり


オリジナルで名前も入れてもらえます。


素敵な絵あったり


フランス車の小物だったり


クリスマスグッツだったり


子供も安心して連れてこられたり


本物のフランスの美味しいお菓子


タルト❤️


ビールやワインもあって飲めますよ♪

■会場
ヴィラ・デ・マリアージュ太田:〒370-0535 群馬県邑楽郡大泉町寄木戸1
TEL: 0276-62-4122

>駐車場について


  




Posted by フランスさん at 09:49Comments(0)ぐんまフランス祭り

2017年12月01日

フランス祭1日目まだまだ好評開店中





ボンジュール!スタッフです。






1日目も夕刻時になり
ますます雰囲気も良くなって来ました。





今回のいいところはお酒も飲めるところ♪
非現実な雰囲気で飲めるのはいいですね。







毎年出店されている『シャトア」さんのパンはいつも楽しみです。
今年は三種類のサンドイッチ。
ワインにあうかも♪



  




Posted by フランスさん at 16:08Comments(0)ぐんまフランス祭り

2017年12月01日

ぐんまフランス祭始まります!




ボンジュール!スタッフです!

本日始まりますフランス祭。
今年は場所が県庁から太田に!


今年の会場はフランス?と思ってしまうような素敵な会場

ヴィラ・デ・マリアージュ太田
 群馬県邑楽郡大泉町寄木戸1 TEL: 0276-62-4122

とてもフォトジェニックなインスタ映えする会場です。






ぜひ『フランスに来た」にご利用ください笑




この場所で記念ん写真を♪




  




Posted by フランスさん at 10:22Comments(0)ぐんまフランス祭り