グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月
飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月
お問い合わせは、 info@gunmawen.net本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。2013年04月28日
110--2 クロフトベーカリーPART2 (前橋市)
Bonjour~~~
ついにゴールデンウィークが始まりますね~!!
明日29日は県立館林美術館での展覧会で
群馬日仏協会がはじめて協力させて頂き、成田達輝君のヴァイオリンコンサートと
プリオコーポレーションによるケータリングで
オープニングレセプションを開催します。
群馬県立館林美術館:http://www.gmat.gsn.ed.jp/ex/ex2.html
さて、前回のクロフトベーカリーの続きです。
で、早速ランチでフォカッチャとそれととても美味しそうだった
生ハムとサラミのサンドイッチを一緒に・・・。
先ずはフォカッチャからご紹介します。
季節の野菜のフォカッチャ
アスパラ、パプリカ、じゃがいも、プチトマトにチーズ
野菜の甘味が本当に美味しいくて
フォカッチャの生地もイタリアで一般的に食べるフォカッチャ生地より
美味しいかも・・・。
ちょっとトースターで軽く焼き直してもいいし
冷たいままで食べても、噛むほどに味わい深くてなかなかいいです。
個人的にはちょっとハーブを利かせてもらったら更に凄~いかも・・・。
次は玉ねぎとベーコン、ホワイトクリームチーズにハーブ
ちょっとタルトフランベ風
玉ねぎの甘味とベーコンの塩加減が本当にいい!!
フォカッチャと言えども、フランスアルザス地方の伝統の味ですね!
もう一つは、春キャベツとスナップえんどう
春を感じるあっさりと春の甘味を感じるフォカッチャ
隠し味に掛けてあるオリーブオイルが野菜の甘味を引き立てて
あさりと美味しいです!
今回は野菜ジュースとコーヒーでしたが
ハーブテイーとかチャイなんかと頂いたらさらにいいかも・・・。
それとサンドイッチ2種類
生ハムとカマンベール
そしてサラミとカマンベールのサンドイッチ
生ハムやサラミ、カマンベールも美味しいのですが
これは不思議とパンの美味しさが際立ちますね~
個人的にはここにコルニッション(フレンチピクルス)が
トッピングされていたら最高でした。
フォカチャは、季節ごとにいろいろな旬の食材を使って
作るそうです。
季節ごとに旬の食材なら、美味しいパン生地とのトッピングで
美味しいに決まっていますね~~。
次はどんなフォカッチャが並ぶのか、今から楽しみです。
CROFT BAKERY(クロフトベーカリー)
〒371-0017 群馬県日吉町2-5-1 みずき館1F
TEL 027-257-9052
URL croft-bakery.blogspot.com
営業時間:10:00-18:00
定休日:日曜・第2月曜
ついにゴールデンウィークが始まりますね~!!
明日29日は県立館林美術館での展覧会で
群馬日仏協会がはじめて協力させて頂き、成田達輝君のヴァイオリンコンサートと
プリオコーポレーションによるケータリングで
オープニングレセプションを開催します。
群馬県立館林美術館:http://www.gmat.gsn.ed.jp/ex/ex2.html
さて、前回のクロフトベーカリーの続きです。
で、早速ランチでフォカッチャとそれととても美味しそうだった
生ハムとサラミのサンドイッチを一緒に・・・。
先ずはフォカッチャからご紹介します。
季節の野菜のフォカッチャ
アスパラ、パプリカ、じゃがいも、プチトマトにチーズ
野菜の甘味が本当に美味しいくて
フォカッチャの生地もイタリアで一般的に食べるフォカッチャ生地より
美味しいかも・・・。
ちょっとトースターで軽く焼き直してもいいし
冷たいままで食べても、噛むほどに味わい深くてなかなかいいです。
個人的にはちょっとハーブを利かせてもらったら更に凄~いかも・・・。
次は玉ねぎとベーコン、ホワイトクリームチーズにハーブ
ちょっとタルトフランベ風
玉ねぎの甘味とベーコンの塩加減が本当にいい!!
フォカッチャと言えども、フランスアルザス地方の伝統の味ですね!
もう一つは、春キャベツとスナップえんどう
春を感じるあっさりと春の甘味を感じるフォカッチャ
隠し味に掛けてあるオリーブオイルが野菜の甘味を引き立てて
あさりと美味しいです!
今回は野菜ジュースとコーヒーでしたが
ハーブテイーとかチャイなんかと頂いたらさらにいいかも・・・。
それとサンドイッチ2種類
生ハムとカマンベール
そしてサラミとカマンベールのサンドイッチ
生ハムやサラミ、カマンベールも美味しいのですが
これは不思議とパンの美味しさが際立ちますね~
個人的にはここにコルニッション(フレンチピクルス)が
トッピングされていたら最高でした。
フォカチャは、季節ごとにいろいろな旬の食材を使って
作るそうです。
季節ごとに旬の食材なら、美味しいパン生地とのトッピングで
美味しいに決まっていますね~~。
次はどんなフォカッチャが並ぶのか、今から楽しみです。
CROFT BAKERY(クロフトベーカリー)
〒371-0017 群馬県日吉町2-5-1 みずき館1F
TEL 027-257-9052
URL croft-bakery.blogspot.com
営業時間:10:00-18:00
定休日:日曜・第2月曜