2012年05月29日
52-1 家庭で出来る簡単フランス料理Leçon17
bonjour!
5月だというのに気温が28度近くなってぐったりするほど暑くなったり
冬ももののカーデガンをはおりたくなる ひんやりと寒い日になったり
一日の中でも随分気温差がある日がありますね~。
皆さんは体調壊していませんか~?
お体にはくれぐれも気を付けて下さいね~!!
さてさて久しぶりにヴァンソンさんの 家庭で出来る簡単フランス料理をお届けしま~す!
それでは今回のムニュ(MENU)は
ポトフ
タルト タタン
ちょっとご紹介する季節が過ぎてしまいましたが、
今年は5月になってもなんかちょっと寒い日がけっこうあるので、
少し肌寒い梅雨時なんかも美味しく頂けますよ!
それと、何人分の分量ですか~という質問があったので、
そうか!何人分とかいつも書いてなかったな~と
いつもご紹介しているレシピの分量は4人前です!
よろしくお願いします。
今回は寒い季節にこそ、とっても美味しい
フランスの伝統的な家庭料理ですので、
是非作ってみて下さい。
次回レシピをご紹介します。
5月だというのに気温が28度近くなってぐったりするほど暑くなったり
冬ももののカーデガンをはおりたくなる ひんやりと寒い日になったり
一日の中でも随分気温差がある日がありますね~。
皆さんは体調壊していませんか~?
お体にはくれぐれも気を付けて下さいね~!!
さてさて久しぶりにヴァンソンさんの 家庭で出来る簡単フランス料理をお届けしま~す!
それでは今回のムニュ(MENU)は
ポトフ
タルト タタン
ちょっとご紹介する季節が過ぎてしまいましたが、
今年は5月になってもなんかちょっと寒い日がけっこうあるので、
少し肌寒い梅雨時なんかも美味しく頂けますよ!
それと、何人分の分量ですか~という質問があったので、
そうか!何人分とかいつも書いてなかったな~と
いつもご紹介しているレシピの分量は4人前です!
よろしくお願いします。
今回は寒い季節にこそ、とっても美味しい
フランスの伝統的な家庭料理ですので、
是非作ってみて下さい。
次回レシピをご紹介します。
Posted by フランスさん at 06:00│Comments(0)
│フランス家庭料理レシピ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。