グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月
飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月
お問い合わせは、 info@gunmawen.net本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。2015年11月20日
ぐんまフランス祭開催いたしました!
ぐんまフランス祭開催いたしました!
今年は混雑対策などをしたため駐車場も買い物もスムーズにできます!
ただいま駐車場も待ち時間なしで入れますよ!
今年はフランスでのテロもあり
黙祷からはじまりましたフランス祭
応援メッセージも書き込める場所も用意しましたので
ぜひご来場した際には想いを書き込んでください。
例年好評の食べ物やワイン車など
今年も盛りだくさん
無料フランス映画の上映もあります。
どのようなお店が出展するのかは
過去の記事にて紹介されています。
フランス祭カテゴリよりご覧ください。
ぜひ皆さまお越しください!
今年もぜひぜひお越しください。
■場所 群馬県庁舎1F:県民ホール、県民広場、2Fビジターセンター
2015年11月20日
ぐんまフランス祭2015 始まります!
こんにちはベルナールです。
いよいよ本日「ぐんまフランス祭」がはじまります。
設置された会場を見ると
「もう一年たったんだな」と思うのと同時に「おかえりなさい」と
故郷に帰ってきたような気がします。
色々な人が損得関係なく育ててきた「フランス祭」
どこか「暖かさ」がある、そう感じさせせられます。
どのようなお店が出展するのかは
過去の記事にて紹介されています。
フランス祭カテゴリよりご覧ください。
今年も内容は盛りだくさん。
まずは南側
こちらはフランスのお菓子。
意外な場所で置いてありますので探すのも面白いです。
最近人気の自転車
クリスマスも近いのでいいですね。
おもちゃ
小物
フランスの籠バック
お花
洋服
などなど
食の北側は
ボジョレーなどのワイン
チーズ
オープン前になったら全部並び終わるのでそしたらまた掲載します。
ここには何が置かれるのでしょうか?
昨年は
などなど人気の「BENTO」も今年もあります。
ルノー、シトロエン、プジョーも
フランス祭でご好評の「フレンチカフェ」の演奏も今年も楽しめます。
ウッドカーレースも今年も開催。
フランス・フィルムノアール(モノクロ映画)
無料上映会があります。
20日[金]・21日[土]午後4時より、22日[日]午後3時30分より
観覧希望の方は
無料チケットが必要になりますので当日、
南側の群馬日仏協会のブースにお越しください。
などなど
今年もいろいろとありました。
「憎しみのあるところに愛を・・」
フランスの方へ応援メッセージを書ける場所をご用意いたしました。
愛のあるメッセージをよろしくお願いします。この想いは届きます。
そして
どこから来たのかシールを貼れる場所があります。
男性は赤で女性は青でお願いします。
その理由は??
面白い理由です。
あと数時間後の10時より群馬県庁にてオープンです。
本日は始まる前にテープカットがあります。
今年もぜひぜひお越しください。
■場所 群馬県庁舎1F:県民ホール、県民広場、2Fビジターセンター