2017年09月20日
243-1 リル・シュル・ラ・ソルグ(南仏)
Bonjour
今回の台風も本当に凄かったですね~!
日本全国、かなり広範囲で甚大な被害で出たようで
被害に合われた方やその地域が本当に心配です。
さて、今回も南仏の小さな街をご紹介しますが
実はあまりここは紹介したくなかったんですね・・・。
勿論知る人ぞ知る街なので、
当然無名な街ではないのですが
ちょっと通常のツアーでは行きにくい・・・
行くとしてもレンタカーを借りるか
アヴィニョンソントラルから一日数本出ている
ローカルバスで約30分なので、
行きずらい・・・というのもあるかと思いますが・・・
その街の名は、リル・シュル・ラ・ソルグ(L'Isle-sur-la-Sorgue)
人口約2万人の水路に囲まれた街ですが
とにかく本当に美しい街並み。
水路沿いにあるお店やカフェ、
花が至る所に飾られていて、本当に美しいんです。
特に蚤の市街で有名で、骨董屋さんが沢山あって
一軒一軒入って見て回っても、その数の多さと種類の多さで
いくら時間があっても足りないくらいって感じです。
次回はその古物屋さんをちょっとご紹介します。
今回の台風も本当に凄かったですね~!
日本全国、かなり広範囲で甚大な被害で出たようで
被害に合われた方やその地域が本当に心配です。
さて、今回も南仏の小さな街をご紹介しますが
実はあまりここは紹介したくなかったんですね・・・。
勿論知る人ぞ知る街なので、
当然無名な街ではないのですが
ちょっと通常のツアーでは行きにくい・・・
行くとしてもレンタカーを借りるか
アヴィニョンソントラルから一日数本出ている
ローカルバスで約30分なので、
行きずらい・・・というのもあるかと思いますが・・・
その街の名は、リル・シュル・ラ・ソルグ(L'Isle-sur-la-Sorgue)
人口約2万人の水路に囲まれた街ですが
とにかく本当に美しい街並み。
水路沿いにあるお店やカフェ、
花が至る所に飾られていて、本当に美しいんです。
特に蚤の市街で有名で、骨董屋さんが沢山あって
一軒一軒入って見て回っても、その数の多さと種類の多さで
いくら時間があっても足りないくらいって感じです。
次回はその古物屋さんをちょっとご紹介します。
Posted by フランスさん at 06:00│Comments(0)
│フランス情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。