2014年09月21日
177-1 日比谷パレス (千代田区)
Bonjour~~~
あっという間に秋色になってきました。
朝夕けっこうもう肌寒いですね~・・・。
台風はまた迫ってきているようですが、なんか不思議な感じ・・・。
さて、先日ヴァンソンたちで企画したフランス絵画を鑑賞する
「美術館巡り」なる貸切バズツアーを企画したのですが、
このバスツアーのもう一つの目玉は、ランチ!!!
そしてこのランチを日比谷パレスの一室を貸し切って
特別メニューを組んでもらって開催しました。
参加した方々はみんな大喜びでした。
今回は群馬日仏協会の会員でもある、プリオコーポレーションが
運営する日比谷パレスをご紹介します。
日比谷パレス(HIBIYA PALACE)
東京都千代田区日比谷公園1-6日比谷パレス
TEL 03-5511-4122
URL http://www.hibiyapalace.co.jp/
霞ケ関(東京都)駅[B2]から徒歩約3分
日比谷パレスは、ご存じ日比谷パレスに建つ
松本楼と2軒しかない食事処。
そしてこの日比谷パレスは今春
南フランス、アルルのカマルグにあるミシュラン一つ星レストラン
ラ・シャサニエットのアルマンシェフを招いて
新しい南仏・プロヴァンス料理を出すレストランとして生まれ変わったんです。
ラ・シャサニエットは、食材の宝庫南仏プロヴァンスでも
特にカマルグの塩やお米で有名な場所ですが
とにかく空はどこまでも青く澄んだその環境は、最高です。
レストランには自家菜園が備わっていて、シェフ自ら生産から携わっている
自然有機農法による野菜を使用するレストランです。
それに伴って、順じ内装なんかも改装を始めているようです。
これからどんな感じになっていくのか楽しみですね~・・・。
次回は頂いたお食事をご紹介します。
あっという間に秋色になってきました。
朝夕けっこうもう肌寒いですね~・・・。
台風はまた迫ってきているようですが、なんか不思議な感じ・・・。
さて、先日ヴァンソンたちで企画したフランス絵画を鑑賞する
「美術館巡り」なる貸切バズツアーを企画したのですが、
このバスツアーのもう一つの目玉は、ランチ!!!
そしてこのランチを日比谷パレスの一室を貸し切って
特別メニューを組んでもらって開催しました。
参加した方々はみんな大喜びでした。
今回は群馬日仏協会の会員でもある、プリオコーポレーションが
運営する日比谷パレスをご紹介します。
日比谷パレス(HIBIYA PALACE)
東京都千代田区日比谷公園1-6日比谷パレス
TEL 03-5511-4122
URL http://www.hibiyapalace.co.jp/
霞ケ関(東京都)駅[B2]から徒歩約3分
日比谷パレスは、ご存じ日比谷パレスに建つ
松本楼と2軒しかない食事処。
そしてこの日比谷パレスは今春
南フランス、アルルのカマルグにあるミシュラン一つ星レストラン
ラ・シャサニエットのアルマンシェフを招いて
新しい南仏・プロヴァンス料理を出すレストランとして生まれ変わったんです。
ラ・シャサニエットは、食材の宝庫南仏プロヴァンスでも
特にカマルグの塩やお米で有名な場所ですが
とにかく空はどこまでも青く澄んだその環境は、最高です。
レストランには自家菜園が備わっていて、シェフ自ら生産から携わっている
自然有機農法による野菜を使用するレストランです。
それに伴って、順じ内装なんかも改装を始めているようです。
これからどんな感じになっていくのか楽しみですね~・・・。
次回は頂いたお食事をご紹介します。
Posted by フランスさん at 06:00│Comments(0)
│カフェ・レストラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。