2014年08月26日
173-1 チリブション (アングレーム・仏)
Bonjour~~~
毎日、なんか変な天気ですね~・・・。
全国各地豪雨被害で多くの水害犠牲者も出ているから本当に心配。
農作物も日照不足で深刻な被害が出始めているようだし
連日、40度を超える猛暑も困ったものですが
これだけ天気が連日悪いと、体調もおかしくなってきます。
皆さんはいかがお過ごしですか?
さて、以前フランスのアングレームというフランス南西部の街に行ったときに
たまたま見つけて食事をしたレストランがとてもよかったので
そこをご紹介したいと思います。
アンングレームと言ってもなかなか普段は行く機会がない街かもしれません。
フランス人でもそこ何処?なんて聞かれましたから・・・(笑)
アングレームはワインで有名なボルドーの近くにある内陸の街ですが
最近日本でも少し報道されるようになった
アングレーム国際漫画祭というヨーロッパ最大級の
漫画、アニメーション関連のイベントが開催される街なので
日本の漫画作家やアニメーションも多く紹介されていて
漫画家などは日本人も多く訪れているそうなので
これから一般の日本人観光客もツアー先の一つになるかもしれませんね。
アングレームはそれほど大きな町ではありませんが
街は小高い丘に広がっていて街に隣接して、ゆったりと優雅な川が流れています。
街も古い伝統がありそうな建物が沢山あって
市役所なんか、まるでお城のようです。
今回ご紹介するレストランはその市役所の近くの
旧市街?の細い路地裏にあったところで
Bar a vin - Le tire Bouchon
ワインバー チルブッション(栓抜き)という名のお店です。
タパス・・・スペインの小皿料理を出すお店ですが
最近フランスはこのタパスやBENTOを出すお店が随分増えました。
Le Tire-Bouchon(ル・チルブッション) Bar a Vin
18 Rue de la Cloche Verte 16000 Angoulême
TEL 08.99.51.32.58
Facebook https://www.facebook.com/pages/Le-Tire-Bouchon-angoumoisin/116750028348712
営業:12:00-14:00 / 19:00-1:30
ボルドーのエリアにある街のワイバーなので、
ワインの種類が沢山あるのは勿論なのですが
そのワインのお供・・・おつまみが圧巻です。
先ずは、シャキュットリーのプレート
生ハム、ソーシス(サラミ)、肉のパテ2種類
なんかイタリアやスペインが日本では有名だけど
フランスも普通に本当に美味しいです。
そしていろいろなお供・・・。
ラタトウイユや魚のブイヤベースパテ、魚のオイル漬けや
香草のクリームピュレなど・・・。
ホタテのテリーヌや鴨肉の燻製、鹿肉の燻製とかま~美味い物だらけ!
勿論、ワインといえばチーズ(フロマージュ)なので
いろいろなフロマージュの盛り合わせ
早々、お通しで頂いたトマトの冷製ガスパッチョが
本当に美味しかったです。
次はお料理主菜をご紹介します。
毎日、なんか変な天気ですね~・・・。
全国各地豪雨被害で多くの水害犠牲者も出ているから本当に心配。
農作物も日照不足で深刻な被害が出始めているようだし
連日、40度を超える猛暑も困ったものですが
これだけ天気が連日悪いと、体調もおかしくなってきます。
皆さんはいかがお過ごしですか?
さて、以前フランスのアングレームというフランス南西部の街に行ったときに
たまたま見つけて食事をしたレストランがとてもよかったので
そこをご紹介したいと思います。
アンングレームと言ってもなかなか普段は行く機会がない街かもしれません。
フランス人でもそこ何処?なんて聞かれましたから・・・(笑)
アングレームはワインで有名なボルドーの近くにある内陸の街ですが
最近日本でも少し報道されるようになった
アングレーム国際漫画祭というヨーロッパ最大級の
漫画、アニメーション関連のイベントが開催される街なので
日本の漫画作家やアニメーションも多く紹介されていて
漫画家などは日本人も多く訪れているそうなので
これから一般の日本人観光客もツアー先の一つになるかもしれませんね。
アングレームはそれほど大きな町ではありませんが
街は小高い丘に広がっていて街に隣接して、ゆったりと優雅な川が流れています。
街も古い伝統がありそうな建物が沢山あって
市役所なんか、まるでお城のようです。
今回ご紹介するレストランはその市役所の近くの
旧市街?の細い路地裏にあったところで
Bar a vin - Le tire Bouchon
ワインバー チルブッション(栓抜き)という名のお店です。
タパス・・・スペインの小皿料理を出すお店ですが
最近フランスはこのタパスやBENTOを出すお店が随分増えました。
Le Tire-Bouchon(ル・チルブッション) Bar a Vin
18 Rue de la Cloche Verte 16000 Angoulême
TEL 08.99.51.32.58
Facebook https://www.facebook.com/pages/Le-Tire-Bouchon-angoumoisin/116750028348712
営業:12:00-14:00 / 19:00-1:30
ボルドーのエリアにある街のワイバーなので、
ワインの種類が沢山あるのは勿論なのですが
そのワインのお供・・・おつまみが圧巻です。
先ずは、シャキュットリーのプレート
生ハム、ソーシス(サラミ)、肉のパテ2種類
なんかイタリアやスペインが日本では有名だけど
フランスも普通に本当に美味しいです。
そしていろいろなお供・・・。
ラタトウイユや魚のブイヤベースパテ、魚のオイル漬けや
香草のクリームピュレなど・・・。
ホタテのテリーヌや鴨肉の燻製、鹿肉の燻製とかま~美味い物だらけ!
勿論、ワインといえばチーズ(フロマージュ)なので
いろいろなフロマージュの盛り合わせ
早々、お通しで頂いたトマトの冷製ガスパッチョが
本当に美味しかったです。
次はお料理主菜をご紹介します。
Posted by フランスさん at 06:00│Comments(0)
│フランス情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。