2013年05月28日
115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)
Bonjour~~
時より、風の強い日があったり
突然雨が降ったりもしますが、5月はまあまあ日本もいい季節ですね~。
思うのですが、5月の群馬は南仏の気候に
とても近いような気がします・・・。
でも、なんかこの2、3日中に梅雨に入ってしまうようなことを
テレビの天気予報で言っていましたが・・・。
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](//img01.gunmablog.net/usr/franco/juanslesspins.jpg)
そんな南仏でも、今回はコートダジュールの小さな海岸線の街
ジュアン・レ・パン
二ースとカンヌのほぼ中間にあって半島のアンチーブ
という、ピカソ美術館がある街の反対側・・・。
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](//img01.gunmablog.net/usr/franco/carte-point-interets-antibes.jpg)
コートダジュールの海沿いの街ではあるので観光地ではあるのですが
二ースやモナコほど 観光地観光地していない所
とでも言うのでしょうか・・・。
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](//img01.gunmablog.net/usr/franco/PANNEA%7E1.JPG)
以前、現在パリに住む I氏夫婦がしばらくここに住んでいて
実はヴァンソンがある生死にかかわる病気になってフランスで手術をした後
長期静養した場所でもあるのです・・・。
そんな良くも悪くも思い出の場所が
ここ、ジュアン・レ・パンです。
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](//img01.gunmablog.net/usr/franco/%E7%94%BB%E5%83%8Fs106.jpg)
このジュアン・レ・パン 港に行くと
もの凄い数のミニクルーザーやヨットがあって
ある意味、美し~い。
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](//img01.gunmablog.net/usr/franco/%E7%94%BB%E5%83%8Fs105.jpg)
聞くところによると、この街は特にアメリカ人やロシア人
フランスでも芸能人など有名人に人気のある別荘地帯で
海岸からちょっと離れた見晴らしのいい丘の上には
どこもみんな大きなプールがある
比較的大きな敷地のヴィラ(別荘)が建ち並んでいます。
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](//img01.gunmablog.net/usr/franco/2e7d9dac-4b22.jpg)
僕の友人I夫婦も、しばらくそんな巨大別荘を持つフランス人の
友人のヴィラの一部の一軒分を借りてそこに暮らしていたわけです。
勿論、プール付き!!
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](//img01.gunmablog.net/usr/franco/12151161.jpg)
↑ここは彼らがいたところとは違いますが・・・
それにしてもいい暮らし・・・。
同じ時代に同じ時間に、こんなに優雅な暮らしをして
毎日を過ごしている人たちがいるなんて
なんて羨ましいのだろ~う・・・と 思ったものです。
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](//img01.gunmablog.net/usr/franco/10693654.jpg)
海沿いには、大型のコンドミニアム式の高層別荘が建ち並んでいて
その1階のテナントにはレストランやブテイック。
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](//img01.gunmablog.net/usr/franco/juan-promenadehsoleil-antibes-trotobas%2C10281.jpg)
フランス版 海の家のようなレストランやカフェも並んでいて
そこで時間を掛けて食事をしたり、
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](//img01.gunmablog.net/usr/franco/july-2012.jpg)
海の家が持つ目の前のプライベートビーチで
のんびりビーチチェアーなどをレンタルして
ゆっくりカクテルなど飲みながら日光浴・・・
な~んていうのも なかなかいいものです。
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](//img01.gunmablog.net/usr/franco/imgp1071.jpg)
ん~~~贅沢!!
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](//img01.gunmablog.net/usr/franco/july-20122.jpg)
ジュアン・レ・パン つづきます。
時より、風の強い日があったり
突然雨が降ったりもしますが、5月はまあまあ日本もいい季節ですね~。
思うのですが、5月の群馬は南仏の気候に
とても近いような気がします・・・。
でも、なんかこの2、3日中に梅雨に入ってしまうようなことを
テレビの天気予報で言っていましたが・・・。
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](http://img01.gunmablog.net/usr/franco/juanslesspins.jpg)
そんな南仏でも、今回はコートダジュールの小さな海岸線の街
ジュアン・レ・パン
二ースとカンヌのほぼ中間にあって半島のアンチーブ
という、ピカソ美術館がある街の反対側・・・。
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](http://img01.gunmablog.net/usr/franco/carte-point-interets-antibes.jpg)
コートダジュールの海沿いの街ではあるので観光地ではあるのですが
二ースやモナコほど 観光地観光地していない所
とでも言うのでしょうか・・・。
以前、現在パリに住む I氏夫婦がしばらくここに住んでいて
実はヴァンソンがある生死にかかわる病気になってフランスで手術をした後
長期静養した場所でもあるのです・・・。
そんな良くも悪くも思い出の場所が
ここ、ジュアン・レ・パンです。
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](http://img01.gunmablog.net/usr/franco/%E7%94%BB%E5%83%8Fs106.jpg)
このジュアン・レ・パン 港に行くと
もの凄い数のミニクルーザーやヨットがあって
ある意味、美し~い。
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](http://img01.gunmablog.net/usr/franco/%E7%94%BB%E5%83%8Fs105.jpg)
聞くところによると、この街は特にアメリカ人やロシア人
フランスでも芸能人など有名人に人気のある別荘地帯で
海岸からちょっと離れた見晴らしのいい丘の上には
どこもみんな大きなプールがある
比較的大きな敷地のヴィラ(別荘)が建ち並んでいます。
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](http://img01.gunmablog.net/usr/franco/2e7d9dac-4b22.jpg)
僕の友人I夫婦も、しばらくそんな巨大別荘を持つフランス人の
友人のヴィラの一部の一軒分を借りてそこに暮らしていたわけです。
勿論、プール付き!!
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](http://img01.gunmablog.net/usr/franco/12151161.jpg)
↑ここは彼らがいたところとは違いますが・・・
それにしてもいい暮らし・・・。
同じ時代に同じ時間に、こんなに優雅な暮らしをして
毎日を過ごしている人たちがいるなんて
なんて羨ましいのだろ~う・・・と 思ったものです。
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](http://img01.gunmablog.net/usr/franco/10693654.jpg)
海沿いには、大型のコンドミニアム式の高層別荘が建ち並んでいて
その1階のテナントにはレストランやブテイック。
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](http://img01.gunmablog.net/usr/franco/juan-promenadehsoleil-antibes-trotobas%2C10281.jpg)
フランス版 海の家のようなレストランやカフェも並んでいて
そこで時間を掛けて食事をしたり、
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](http://img01.gunmablog.net/usr/franco/july-2012.jpg)
海の家が持つ目の前のプライベートビーチで
のんびりビーチチェアーなどをレンタルして
ゆっくりカクテルなど飲みながら日光浴・・・
な~んていうのも なかなかいいものです。
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](http://img01.gunmablog.net/usr/franco/imgp1071.jpg)
ん~~~贅沢!!
![115-1 ジュアン・レ・パン (南仏)](http://img01.gunmablog.net/usr/franco/july-20122.jpg)
ジュアン・レ・パン つづきます。
Posted by フランスさん at 06:00│Comments(0)
│フランス情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。