2013年03月25日
104-2 ピルエット(パリ)
Bonjour~~!
前回に引き続き、「ピルエット」をご紹介しま~す。
今回はメインです。
仔羊のコンフィとスムール
アラブ料理、クスクスなどに使う世界最小のパスタ、
スムールは炒めてスープを吸わせ固めに仕上げた調理法で食感も◎
次はホタテ貝のロティ(ロースト)
ちょっとごぼうのような風味のあるトピナンブール(キクイモ)を
ピュレにしたり、チップにしたり、
カプチーノのように泡をソースに使ったりして
とても面白いお皿でした。
イカの鉄板焼き~♪とイカスミソースと四角いパスタ。
イカは丸ごとシンプルに塩焼き
香草のソースとシブレット、葱が薬味のように使ってあります。
イカスミソースのパスタには
ピキオスという赤ピーマンのマリネを小さくカットしたものを乗せていて、
その甘味と細切りされたロモサラミ(ロース芯の生ハム)の塩気が
よく合っていました◎
それと私は飲んでいませんが、皆で頂いた
ワインとシャンパーニュなども少しご紹介します。
世界中から絶賛られるブルゴーニュワインの造り手、
フレデリック・マニャンの2009年
シャンボール・ミュジニー/ フレデリック・マニャン赤
と
自然派、ドラピエのシャンパーニュ
そして、ドメーヌ・ジョブロ
アペラシオン随一のワインを生む、ジヴリーで最も評価の高いつくり手
メルキュレと並ぶ赤の地として名声のあるジヴリーで
アペラシオン随一といわれるワインを生むのがこのドメーヌです。
今回頂いたのは
ジブリィ クロ・デュ・セリエール・オー・モワンヌ 2010
ワインもとてもいい品ぞろえのようです。
ピルエットPirouette
5, rue Mondétour
75001 Paris France
TEL 08 99 10 09 18
Metro ; Etienne Marcel,Halles (メトロ:エチエンヌ マルセル、アル)
Ouvert ; tout les jours midi et soir ,sauf le dimenche 毎日昼夜営業(日曜を除き)
前回に引き続き、「ピルエット」をご紹介しま~す。
今回はメインです。
仔羊のコンフィとスムール
アラブ料理、クスクスなどに使う世界最小のパスタ、
スムールは炒めてスープを吸わせ固めに仕上げた調理法で食感も◎
次はホタテ貝のロティ(ロースト)
ちょっとごぼうのような風味のあるトピナンブール(キクイモ)を
ピュレにしたり、チップにしたり、
カプチーノのように泡をソースに使ったりして
とても面白いお皿でした。
イカの鉄板焼き~♪とイカスミソースと四角いパスタ。
イカは丸ごとシンプルに塩焼き
香草のソースとシブレット、葱が薬味のように使ってあります。
イカスミソースのパスタには
ピキオスという赤ピーマンのマリネを小さくカットしたものを乗せていて、
その甘味と細切りされたロモサラミ(ロース芯の生ハム)の塩気が
よく合っていました◎
それと私は飲んでいませんが、皆で頂いた
ワインとシャンパーニュなども少しご紹介します。
世界中から絶賛られるブルゴーニュワインの造り手、
フレデリック・マニャンの2009年
シャンボール・ミュジニー/ フレデリック・マニャン赤
と
自然派、ドラピエのシャンパーニュ
そして、ドメーヌ・ジョブロ
アペラシオン随一のワインを生む、ジヴリーで最も評価の高いつくり手
メルキュレと並ぶ赤の地として名声のあるジヴリーで
アペラシオン随一といわれるワインを生むのがこのドメーヌです。
今回頂いたのは
ジブリィ クロ・デュ・セリエール・オー・モワンヌ 2010
ワインもとてもいい品ぞろえのようです。
ピルエットPirouette
5, rue Mondétour
75001 Paris France
TEL 08 99 10 09 18
Metro ; Etienne Marcel,Halles (メトロ:エチエンヌ マルセル、アル)
Ouvert ; tout les jours midi et soir ,sauf le dimenche 毎日昼夜営業(日曜を除き)
Posted by フランスさん at 06:00│Comments(0)
│フランス情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。