2013年01月10日
94-3 ラ ブティック ドゥ ロブション 丸の内店
Bonjour!
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店の続きです。
いよいよパン等のコーナーをご紹介します。
まずはハード系のパンの代表格
ロブションのバゲット
これはまあ普通に美味しい
でももっと改良の余地があるのでは・・・と思ってしまうのは
やっぱりロブションなので期待値が高くなってしまうのかもしれません。
総菜パンとして
ロブションではフォカッチャが沢山並んでしました。
イタリアの総菜パンとでも言うのでしょうか・・・。
季節の野菜のフォカッチャ、4種のチーズのフォカッチャ
シャンピニオンのフォカッチャ
そしてフランス代表のキッシュ
キッシュは3種類を食べてみましたが
どれも美味しかったです。
キッシュって意外とどれを食べてもみんな同じ味がするものですが
ロブションのキッシュは
どれもそれぞれ ちゃんと異なる味がしました。
さすがロブションというところでしょうか。
先ずはサーモントほうれん草のキッシュ
ベーコンと玉ねぎのキッシュロレーヌ
シャンピニオンのキッシュ
次回はロブションの最終回
パンの続きとその他についてお届けします。
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店
LA BOUTIQUE de Joël Robuchon Marunouchi
〒100-6901 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア1F
TEL 03-3217-2877
URL: http://www.robuchon.jp/laboutique
E-mail:boutigue.marunouchi@robuchon.jp
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店の続きです。
いよいよパン等のコーナーをご紹介します。
まずはハード系のパンの代表格
ロブションのバゲット
これはまあ普通に美味しい
でももっと改良の余地があるのでは・・・と思ってしまうのは
やっぱりロブションなので期待値が高くなってしまうのかもしれません。
総菜パンとして
ロブションではフォカッチャが沢山並んでしました。
イタリアの総菜パンとでも言うのでしょうか・・・。
季節の野菜のフォカッチャ、4種のチーズのフォカッチャ
シャンピニオンのフォカッチャ
そしてフランス代表のキッシュ
キッシュは3種類を食べてみましたが
どれも美味しかったです。
キッシュって意外とどれを食べてもみんな同じ味がするものですが
ロブションのキッシュは
どれもそれぞれ ちゃんと異なる味がしました。
さすがロブションというところでしょうか。
先ずはサーモントほうれん草のキッシュ
ベーコンと玉ねぎのキッシュロレーヌ
シャンピニオンのキッシュ
次回はロブションの最終回
パンの続きとその他についてお届けします。
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション 丸の内店
LA BOUTIQUE de Joël Robuchon Marunouchi
〒100-6901 東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア1F
TEL 03-3217-2877
URL: http://www.robuchon.jp/laboutique
E-mail:boutigue.marunouchi@robuchon.jp
Posted by フランスさん at 06:00│Comments(0)
│カフェ・レストラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。