フランスを知りたい!!群馬とフランスの架け橋 【群馬日仏協会】 会員募集中!!

「ぐんまフランス祭2020」

2012年12月08日

89-1 ル・ヴァン (前橋市)

Bonjour!


年末だから仕方ないかもしれませんが、
本当に最近どんどん寒くなってきましたね~。
今年の冬は、かなり寒いみたいだと天気予報でも言っていましたが
あんまり寒いのは苦手だな~・・・。

スープが美味しい季節にはなりますが・・・。



さて、先月の「第2回ぐんまフランス祭2012」を切っ掛けに
協会の会員になってくれた
「ル・ヴァン」をご紹介したいと思います。

本当はフランス祭が始まる前にご紹介しようと思っていたのですが
いろいろ諸事情で今回になってしまいました・・・。


89-1 ル・ヴァン (前橋市)


Le・Vin (ル・ヴァン)
TEL 027-223-3311
群馬県前橋市南町4-32-17 テラサワビル1F
営業時間   18:00~翌1:00(L.O.0:30)
      金・土・祝前日18:00~翌2:00
       日曜18:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 月曜



ル ヴァン 、つまりフランス語で「ワイン」 という意味で
ソムリエの資格を持つ?オーナーの篠田氏が
「もっとワインを身近に楽しんでもらえるような
お店を作りたい」(たぶん・・・)
という思いでオープンしたワインバーでしょうか・・・。


89-1 ル・ヴァン (前橋市)


最近、フランスにも行ってフランスのお店の雰囲気を見てきたり
グッズやインテリアもフランスのものを仕入れれ来たりした
というだけあって、なかなかフランスの感じが出ているかな~・・・。

89-1 ル・ヴァン (前橋市)


お店はそんなに広くはないですが、
かえっていい感じの広さで
”気の合う少人数の仲間や カップルなんかにいい雰囲気”
という ある友人がよく言っていた意味が分かります。

89-1 ル・ヴァン (前橋市)


ワインのストックもけっこうあるようで
”一般的にあまり出回っていないワインを集めてる”
と篠田氏も言っていました。

89-1 ル・ヴァン (前橋市)


もちろんワインだけではなく、シャンパーニュや
食前酒や食後酒として飲むお酒や
カクテルなんかも出しているようなので
そんなお酒の瓶も随分棚に並んでいました。
酒好きにはたまらないですね~!


89-1 ル・ヴァン (前橋市)


好き嫌いもありますが、今は丁度ボジョレーヌーボーの解禁日後で
いわゆるちょっと冷した生ワインが美味しい時期ですからね。



次回は、お料理やインテリア等ご紹介します。




同じカテゴリー(カフェ・レストラン)の記事画像
275-2 シードルを楽しむ会(コアンバール・新前橋)
275-1 シードルを楽しむ会(コアンバール・新前橋)
273-3 レストラン オリヴィエ
273-2  レストラン オリヴィエ
273-1  レストラン オリヴィエ
266-3 オーバカナル銀座
同じカテゴリー(カフェ・レストラン)の記事
 275-2 シードルを楽しむ会(コアンバール・新前橋) (2019-09-01 06:00)
 275-1 シードルを楽しむ会(コアンバール・新前橋) (2019-08-30 06:00)
 273-3 レストラン オリヴィエ (2019-06-15 06:00)
 273-2 レストラン オリヴィエ (2019-06-13 06:00)
 273-1 レストラン オリヴィエ (2019-06-11 06:00)
 266-3 オーバカナル銀座 (2018-12-17 06:00)



Posted by フランスさん at 06:00│Comments(0)カフェ・レストラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
89-1 ル・ヴァン (前橋市)
    コメント(0)