2011年06月15日
20-1 フランス料理リラダン(高崎市)
Bonjour!
先月、高崎市の「フランス料理 L'isle-Adam (リラダン)」に行ったので、ご紹介します!
住所 高崎市上大類町876-9
TEL 027-325-0020
営業時間 [LUNCH]11:00~15:00(LO) [DINNER]18:00~21:00(LO)
定休日 月曜日(祝日の場合は営業、翌日火曜日が振替で休み)
http://happytown.orahoo.com/lisle-adam/
今回は、マリーとヴァンソンさんとSさんと4人。
それぞれ気になるメニューを、ア・ラ・カルトからチョイスする、ミレイユ的には超贅沢ディナー!
だって、いろいろコースがあって、たぶんお得なんだろうと思うけど、
黒板のア・ラ・カルトの呪文のようなメニューが、超魅力的なんですよ~
そして、数も多い!
というわけで、4人がそれぞれ好きなものを選んだので、ご紹介するお料理もたくさん
今回はミレイユチョイスをご紹介します!
soupe de poisson スープ・ド・ポワソン
これ、一度たべてみたかったの~。
だって、作りたくてレシピ見たら、ものすごいたくさんの種類の魚介が必要なんだもん。
自分じゃ、とても無理。
食べた感想は、複雑でコクがあって、奥深い味わい。
ヴァンソンさんに教わって、パンに浸しながら食べました。
欲を言うなら、もっとスープもパンもたくさん欲しいかな。
パンはせめて、どかっと置いていってほしい。
agneau gllié sauce basilic 仔羊背肉のグリル バジルソース
絶妙な焼き加減で、ジューシーなお肉!
ソースもおいしかった♪
骨までかぶりついて食べました。
créme brulée クレーム・ブリュレ
もっと平たいお皿にして、パリパリのカラメル面積を広げてほしい。
スプーンの背で、ぱりぱりして、割れたカラメルとクリームを一緒に食べるのがいいんだけどなー・・・
でも、カラメルもクリームも、とてもおいしかったですよ。
久しぶりにゆっくりしたディナーでした!大満足☆
お料理紹介、次回にまだまだ続きます!
先月、高崎市の「フランス料理 L'isle-Adam (リラダン)」に行ったので、ご紹介します!
住所 高崎市上大類町876-9
TEL 027-325-0020
営業時間 [LUNCH]11:00~15:00(LO) [DINNER]18:00~21:00(LO)
定休日 月曜日(祝日の場合は営業、翌日火曜日が振替で休み)
http://happytown.orahoo.com/lisle-adam/
今回は、マリーとヴァンソンさんとSさんと4人。
それぞれ気になるメニューを、ア・ラ・カルトからチョイスする、ミレイユ的には超贅沢ディナー!
だって、いろいろコースがあって、たぶんお得なんだろうと思うけど、
黒板のア・ラ・カルトの呪文のようなメニューが、超魅力的なんですよ~
そして、数も多い!
というわけで、4人がそれぞれ好きなものを選んだので、ご紹介するお料理もたくさん
今回はミレイユチョイスをご紹介します!
soupe de poisson スープ・ド・ポワソン
これ、一度たべてみたかったの~。
だって、作りたくてレシピ見たら、ものすごいたくさんの種類の魚介が必要なんだもん。
自分じゃ、とても無理。
食べた感想は、複雑でコクがあって、奥深い味わい。
ヴァンソンさんに教わって、パンに浸しながら食べました。
欲を言うなら、もっとスープもパンもたくさん欲しいかな。
パンはせめて、どかっと置いていってほしい。
agneau gllié sauce basilic 仔羊背肉のグリル バジルソース
絶妙な焼き加減で、ジューシーなお肉!
ソースもおいしかった♪
骨までかぶりついて食べました。
créme brulée クレーム・ブリュレ
もっと平たいお皿にして、パリパリのカラメル面積を広げてほしい。
スプーンの背で、ぱりぱりして、割れたカラメルとクリームを一緒に食べるのがいいんだけどなー・・・
でも、カラメルもクリームも、とてもおいしかったですよ。
久しぶりにゆっくりしたディナーでした!大満足☆
お料理紹介、次回にまだまだ続きます!
Posted by フランスさん at 01:19│Comments(0)
│カフェ・レストラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。