グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月
飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月
お問い合わせは、 info@gunmawen.net本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。2011年07月11日
23-2 ルグドゥノム ブション リオネ(東京神楽坂)
Bonjour!
梅雨明けしちゃいましたねー
今回もヴァンソンさんが娘さんと行ったという東京神楽坂のお店をリポートしてもらいます!
ちなみに娘のサンドリンヌ(!?)ちゃんのオーダーはこちら。
サラダとリヨン風サラディエ
ウサギのコンフィ ジャガイモのピューレ
フルーツカクテルハーブティのシャーベット
~~~~~~~~~~~~~~~~
それでは先ず娘のサンドリンヌの料理から。
サラダにラルドンという豚バラを塩漬けしたもの(一般的に市販されている燻製ベーコンをよく代用するのですが燻製ベーコンより癖がない)をソテーしたものとポーチドエッグがのってるフランスではよく食べる料理。
美味い!!ラルドン最高です。
次にウサギ肉のコンフィー。
サンドリンヌ曰く、「ウサギを食べてしまったら、普通の鳥肉は食べられないね~」と・・・。
鳥肉のようにさっぱりとしていながら、とてもコクのある味わい深いこの肉を実に臭みのない上品な味に仕上げていました。
一緒にこのお肉につけて頂くマッシュポテトも肉の味を引き立てる絶妙な塩加減。
フランスで出される伝統的なこの料理より、随分あっさり上品に出してくれています。
次はフルーツカクテルとハーブティーのシャーベット
シャーベットが絶品。酸味のきいた柑橘系のフルーツカクテルとのバランスもよかったです。
今回車で行ったので残念ながら、ワインは飲むことが出来なかったので、ミネラル炭酸水を頼みましたが、
ここには、私が大好きな バドワ BADOIT がおいてありました。(珍しい!)
なかなかこれがフレンチレストランに置いてないんです。
よく群馬のフレンチレストランはペリエとかを勧めてくるのですが、ペリエは食事と一緒に飲むのではなくカクテル用。
食事と一緒に飲む発砲炭酸水としてはちょっと・・・。
発砲炭酸水は、フランス料理のように胃にちょっと重たい油脂の多い食べ物を食べるとき、胃の働きを活発にしてくてれ消化を助けてくれます。
普段でも胃の調子が悪い時に、例えばバドワを飲むと、結構調子がよくなるんです。
最初はほんのり塩気なんかもあって、飲みづらいという人もいますが、飲み慣れるとこれがうまい!
そんなわけで、バドワを頼んで胃も口の中もすっきりさっぱり。
ルグドノム ブション リオネ Lugdunum Bouchon Lyonnais 〒162-0825東京都新宿区神楽坂4-3-7 海老屋ビル1F
http://www.lyondelyon.com/index.php
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次回はヴァンソンさんの料理を紹介します!
梅雨明けしちゃいましたねー
今回もヴァンソンさんが娘さんと行ったという東京神楽坂のお店をリポートしてもらいます!
ちなみに娘のサンドリンヌ(!?)ちゃんのオーダーはこちら。
サラダとリヨン風サラディエ
ウサギのコンフィ ジャガイモのピューレ
フルーツカクテルハーブティのシャーベット
~~~~~~~~~~~~~~~~
それでは先ず娘のサンドリンヌの料理から。
サラダにラルドンという豚バラを塩漬けしたもの(一般的に市販されている燻製ベーコンをよく代用するのですが燻製ベーコンより癖がない)をソテーしたものとポーチドエッグがのってるフランスではよく食べる料理。
美味い!!ラルドン最高です。
次にウサギ肉のコンフィー。
サンドリンヌ曰く、「ウサギを食べてしまったら、普通の鳥肉は食べられないね~」と・・・。
鳥肉のようにさっぱりとしていながら、とてもコクのある味わい深いこの肉を実に臭みのない上品な味に仕上げていました。
一緒にこのお肉につけて頂くマッシュポテトも肉の味を引き立てる絶妙な塩加減。
フランスで出される伝統的なこの料理より、随分あっさり上品に出してくれています。
次はフルーツカクテルとハーブティーのシャーベット
シャーベットが絶品。酸味のきいた柑橘系のフルーツカクテルとのバランスもよかったです。
今回車で行ったので残念ながら、ワインは飲むことが出来なかったので、ミネラル炭酸水を頼みましたが、
ここには、私が大好きな バドワ BADOIT がおいてありました。(珍しい!)
なかなかこれがフレンチレストランに置いてないんです。
よく群馬のフレンチレストランはペリエとかを勧めてくるのですが、ペリエは食事と一緒に飲むのではなくカクテル用。
食事と一緒に飲む発砲炭酸水としてはちょっと・・・。
発砲炭酸水は、フランス料理のように胃にちょっと重たい油脂の多い食べ物を食べるとき、胃の働きを活発にしてくてれ消化を助けてくれます。
普段でも胃の調子が悪い時に、例えばバドワを飲むと、結構調子がよくなるんです。
最初はほんのり塩気なんかもあって、飲みづらいという人もいますが、飲み慣れるとこれがうまい!
そんなわけで、バドワを頼んで胃も口の中もすっきりさっぱり。
ルグドノム ブション リオネ Lugdunum Bouchon Lyonnais 〒162-0825東京都新宿区神楽坂4-3-7 海老屋ビル1F
http://www.lyondelyon.com/index.php
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次回はヴァンソンさんの料理を紹介します!