グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月
飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月
お問い合わせは、 info@gunmawen.net本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。2011年04月04日
11-1 家庭で出来る簡単フランス料理 Leçon4
Bonjour!
今回は、「家庭で出来る簡単フランス料理 Leçon4」をご紹介します!
突然ですが、皆さんはハンドブレンダーを持っていますか?
バーミックスとかブラウンとか、手に持ってガーッとできる、あれです。
ミレイユはまだです。
だってうちには、フードプロセッサーがあるから。
Cuisinart社のステンレスバージョンで、かっこいいんです!
先日、ミレイユのお料理師匠、ヴァンソンさんが、「ハンドブレンダーがあると便利だよ」と熱弁していました。
「ポタージュをガーッ
ベシャメルソースをガーッ
ジュースをガーッ
テリーヌをガーッ」
そんなの、Cuisinartでできるもんね!(水分が多いとだめだけど…)
「なんてったって、手軽だし
鍋の中に直接入れて、ガーッてできるんだよ」
鍋に直接?
マジですか?
うちのCuisinartは、かっこいいんだけど、なかなか重くて、場所をとるし、ボウルが大きくて洗うのが面倒・・・
その点ハンドブレンダーは小さいし、ボウルもいらないらしい。
ウェブを検索してみると、なんでもハンドブレンダーは、日本ではそれほどではありませんが、海外ではかなり普及していて、たとえばアメリカでは、そろえるべき家電のトップテンに入るほどだそう。
アメリカ人が絶賛。それほど便利なものらしい。
惹かれます~。
でもこれを買っちゃったら、フードプロセッサーが置物と化しそうで。
今だって、ほぼそれに近いのに・・・
悩むなあ~。
前置きが長くてすみません、今回もヴァンソンさんに教えていただきました。
今回のムニュ(MENU)は、
かきの2種類のグラタン
トマトのファルシー
ムース オー ショコラ
今回もおいしそう~!!
作り方は次回!
今回は、「家庭で出来る簡単フランス料理 Leçon4」をご紹介します!
突然ですが、皆さんはハンドブレンダーを持っていますか?
バーミックスとかブラウンとか、手に持ってガーッとできる、あれです。
ミレイユはまだです。
だってうちには、フードプロセッサーがあるから。
Cuisinart社のステンレスバージョンで、かっこいいんです!
先日、ミレイユのお料理師匠、ヴァンソンさんが、「ハンドブレンダーがあると便利だよ」と熱弁していました。
「ポタージュをガーッ
ベシャメルソースをガーッ
ジュースをガーッ
テリーヌをガーッ」
そんなの、Cuisinartでできるもんね!(水分が多いとだめだけど…)
「なんてったって、手軽だし
鍋の中に直接入れて、ガーッてできるんだよ」
鍋に直接?
マジですか?
うちのCuisinartは、かっこいいんだけど、なかなか重くて、場所をとるし、ボウルが大きくて洗うのが面倒・・・
その点ハンドブレンダーは小さいし、ボウルもいらないらしい。
ウェブを検索してみると、なんでもハンドブレンダーは、日本ではそれほどではありませんが、海外ではかなり普及していて、たとえばアメリカでは、そろえるべき家電のトップテンに入るほどだそう。
アメリカ人が絶賛。それほど便利なものらしい。
惹かれます~。
でもこれを買っちゃったら、フードプロセッサーが置物と化しそうで。
今だって、ほぼそれに近いのに・・・
悩むなあ~。
前置きが長くてすみません、今回もヴァンソンさんに教えていただきました。
今回のムニュ(MENU)は、
かきの2種類のグラタン
トマトのファルシー
ムース オー ショコラ
今回もおいしそう~!!
作り方は次回!