2017年03月16日
237-1 ピルエット (パリ1区)
Bonjour
段々春に近づき、少し暖かくなってきましたね・・・。
今朝からまた少し寒くなってきて、場所によっては
雪も降るそうですが、春を告げる梅の花もとてもよく咲いていて
本当に美しいですね~!!
ただ、私 ヴァンソンは花粉症が酷いのでこの時期は大変
先日ついに医者に花粉症の薬を出してもらい飲み始めましたが
完璧にはやっぱり効かないかな~・・・。
さて、今回はパリのレストラン編
以前も一度ご紹介したことのある
けっこうリーズナブルだし、ビジュアルもいいし
場所も分かりやすく行きやすい、ヴァンソンも大好きな
パリのカジュアルレストラン「ピルエット」をご紹介します。
![237-1 ピルエット (パリ1区) 237-1 ピルエット (パリ1区)](//img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/DSC_2046.JPG)
ピルエットPirouette
5, rue Mondétour
75001 Paris France
TEL 08 99 10 09 18
Metro ; Etienne Marcel, Halles (メトロ:エチエンヌ マルセル、アル)
Ouvert ; tout les jours midi et soir ,sauf le dimenche 毎日昼夜営業(日曜を除き)
![237-1 ピルエット (パリ1区) 237-1 ピルエット (パリ1区)](//img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/les-halles-paris-x020216-wc2.jpg)
パリの1区にあって、場所もLes Halles (レ・アル)っていう
パリのど真ん中あたりの、
比較的分かりやすい場所にあるんです。
![237-1 ピルエット (パリ1区) 237-1 ピルエット (パリ1区)](//img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/inauguration-halles.jpg)
シャトレ-レ・アル駅(Gare de Châtelet - Les Halles)で
フランス・パリの中心部にあるRER(郊外電車)の駅なんです。
RERのA、B、D線が乗り入れていて、
イル・ド・フランス地域圏のほぼ全域に行くことが出来るんです。
メトロのシャトレ駅(1、4、7、11、14号線)、レ・アル駅(4号線)もここで
乗り換えが可能とうこともあって行きやすいんですよね~。
![237-1 ピルエット (パリ1区) 237-1 ピルエット (パリ1区)](//img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/les-halles-paris-x020216-pk-afp-gi.jpg)
大規模な地下ショッピングセンターもあったり
いろいろ複合施設になるみたいで
もうずいぶん前から工事が続いています。
![237-1 ピルエット (パリ1区) 237-1 ピルエット (パリ1区)](//img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/les-halles-paris-x020216-wc1.jpg)
そんなわけえ、行きやすいこともあって
ヴァンソンはランチによく行くレストランですが
今回はパリに住む親友夫婦とランチに行った際の
お料理をご紹介しようかと思います。
確かランチで26ユーロくらいだったかな~・・・。
![237-1 ピルエット (パリ1区) 237-1 ピルエット (パリ1区)](//img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/DSC_2027.JPG)
最近は、日本人スタッフも働いているみたいです。
ここのところ、ちょっと話題になっているパリのレストランには
必ずと言っていいほど、日本人スタッフがいたりすますね~!
2017年のパリのミシュランガイドでは
日本人シェフのフレンチレストランが随分活躍していて
日本人シェフ、小林圭さんのレストランが
二つ星をもらったり、ますます大活躍。
最近のフランスのフレンチレストランの進化は
本当に面白くなっているんで、
毎年行くフランスでの食事が本当に楽しみになってきています(笑)
次回はいよいよお料理をご紹介します。
段々春に近づき、少し暖かくなってきましたね・・・。
今朝からまた少し寒くなってきて、場所によっては
雪も降るそうですが、春を告げる梅の花もとてもよく咲いていて
本当に美しいですね~!!
ただ、私 ヴァンソンは花粉症が酷いのでこの時期は大変
先日ついに医者に花粉症の薬を出してもらい飲み始めましたが
完璧にはやっぱり効かないかな~・・・。
さて、今回はパリのレストラン編
以前も一度ご紹介したことのある
けっこうリーズナブルだし、ビジュアルもいいし
場所も分かりやすく行きやすい、ヴァンソンも大好きな
パリのカジュアルレストラン「ピルエット」をご紹介します。
ピルエットPirouette
5, rue Mondétour
75001 Paris France
TEL 08 99 10 09 18
Metro ; Etienne Marcel, Halles (メトロ:エチエンヌ マルセル、アル)
Ouvert ; tout les jours midi et soir ,sauf le dimenche 毎日昼夜営業(日曜を除き)
![237-1 ピルエット (パリ1区) 237-1 ピルエット (パリ1区)](http://img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/les-halles-paris-x020216-wc2.jpg)
パリの1区にあって、場所もLes Halles (レ・アル)っていう
パリのど真ん中あたりの、
比較的分かりやすい場所にあるんです。
![237-1 ピルエット (パリ1区) 237-1 ピルエット (パリ1区)](http://img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/inauguration-halles.jpg)
シャトレ-レ・アル駅(Gare de Châtelet - Les Halles)で
フランス・パリの中心部にあるRER(郊外電車)の駅なんです。
RERのA、B、D線が乗り入れていて、
イル・ド・フランス地域圏のほぼ全域に行くことが出来るんです。
メトロのシャトレ駅(1、4、7、11、14号線)、レ・アル駅(4号線)もここで
乗り換えが可能とうこともあって行きやすいんですよね~。
![237-1 ピルエット (パリ1区) 237-1 ピルエット (パリ1区)](http://img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/les-halles-paris-x020216-pk-afp-gi.jpg)
大規模な地下ショッピングセンターもあったり
いろいろ複合施設になるみたいで
もうずいぶん前から工事が続いています。
![237-1 ピルエット (パリ1区) 237-1 ピルエット (パリ1区)](http://img01.gunmablog.net/usr/f/r/a/franco/les-halles-paris-x020216-wc1.jpg)
そんなわけえ、行きやすいこともあって
ヴァンソンはランチによく行くレストランですが
今回はパリに住む親友夫婦とランチに行った際の
お料理をご紹介しようかと思います。
確かランチで26ユーロくらいだったかな~・・・。
最近は、日本人スタッフも働いているみたいです。
ここのところ、ちょっと話題になっているパリのレストランには
必ずと言っていいほど、日本人スタッフがいたりすますね~!
2017年のパリのミシュランガイドでは
日本人シェフのフレンチレストランが随分活躍していて
日本人シェフ、小林圭さんのレストランが
二つ星をもらったり、ますます大活躍。
最近のフランスのフレンチレストランの進化は
本当に面白くなっているんで、
毎年行くフランスでの食事が本当に楽しみになってきています(笑)
次回はいよいよお料理をご紹介します。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。