2016年03月19日
223-2 ブラッスリー・ポールボキューズ銀座 (中央区)
Bonjour a tous
ブラッスリー・ポールボキューズ銀座での夕食を
少々ご紹介しています。

今度は娘、サンドリンヌが注文したものを・・・・。
因みにこの日は僕は車を運転しなくてはならなかったので
ワインは飲まずに、いつものサンペレグリノ
ミネラル炭酸水で・・・。

で娘の前菜は、フォアグラのソテー、キンカンソースと共に


このキンカンソース・・・とっても美味しかったです。
以前から比べると、お皿の盛り付け方があまりにも普通で
面白さに欠ける感じだけど、流石 ソースの面白さ
季節の食材を生かしたオリジナリティーは
根本には健在でした。
そしてメインは、蝦夷鹿のローストとサツマイモとじゃがいも?
ソースがザクロが利いた甘酸っぱい
なかなかのお味。


この辺の組み立てもポールボキューズならでは。
そしてデザートは
ガトー・オ・ショコラとプラリネ、牛乳アイスに
柑橘類のジュレ


デザートはそれなりに観えるように作ってはいるけど
以前のポールボキューズ銀座のデザートからすと
物足りないな~!!
以前は本当にデザートが素晴らしかったから!
そして定番カフェ・エクスプレス
これは間違いのない旨さでした。

全体的に味は悪くないよな~・・・・
それにしてもやっぱり年年、ポールボキューズ銀座は
メニューのバリエーションもかなり減ったし
スタッフのレベルもかなり下がって
全体的に力が入っていないな~・・・て感じ。
昔行っていて久しぶりに行くと
あまりの違いに、店を間違えたと思ってしまうんではないかと思います。
それにしても、まずフロアースタッフの再教育から
やった方がいいですよ、ひらまつさん
コストパフォーマンスはいまでも悪くないので
フロアースタッフへのビストロに相応しい
プロフェッショナル教育を、お願いします!!

ブラッスリーポールボキューズ銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート10F
Tel. 03-5159-0321
Fax. 03-3562-1210
URL. http://www.paulbocuse.jp/ginza/
ブラッスリー・ポールボキューズ銀座での夕食を
少々ご紹介しています。
今度は娘、サンドリンヌが注文したものを・・・・。
因みにこの日は僕は車を運転しなくてはならなかったので
ワインは飲まずに、いつものサンペレグリノ
ミネラル炭酸水で・・・。
で娘の前菜は、フォアグラのソテー、キンカンソースと共に
このキンカンソース・・・とっても美味しかったです。
以前から比べると、お皿の盛り付け方があまりにも普通で
面白さに欠ける感じだけど、流石 ソースの面白さ
季節の食材を生かしたオリジナリティーは
根本には健在でした。
そしてメインは、蝦夷鹿のローストとサツマイモとじゃがいも?
ソースがザクロが利いた甘酸っぱい
なかなかのお味。
この辺の組み立てもポールボキューズならでは。
そしてデザートは
ガトー・オ・ショコラとプラリネ、牛乳アイスに
柑橘類のジュレ
デザートはそれなりに観えるように作ってはいるけど
以前のポールボキューズ銀座のデザートからすと
物足りないな~!!
以前は本当にデザートが素晴らしかったから!
そして定番カフェ・エクスプレス
これは間違いのない旨さでした。
全体的に味は悪くないよな~・・・・
それにしてもやっぱり年年、ポールボキューズ銀座は
メニューのバリエーションもかなり減ったし
スタッフのレベルもかなり下がって
全体的に力が入っていないな~・・・て感じ。
昔行っていて久しぶりに行くと
あまりの違いに、店を間違えたと思ってしまうんではないかと思います。
それにしても、まずフロアースタッフの再教育から
やった方がいいですよ、ひらまつさん
コストパフォーマンスはいまでも悪くないので
フロアースタッフへのビストロに相応しい
プロフェッショナル教育を、お願いします!!
ブラッスリーポールボキューズ銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート10F
Tel. 03-5159-0321
Fax. 03-3562-1210
URL. http://www.paulbocuse.jp/ginza/
Posted by フランスさん at 06:00│Comments(0)
│カフェ・レストラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。