フランスを知りたい!!群馬とフランスの架け橋 【群馬日仏協会】 会員募集中!!

「ぐんまフランス祭2020」

2014年08月23日

172 パテイスリー ミヤケ (桐生市)

Bonjour~~~!


暑いのか、寒いのか・・・はっきりしろ~って感じの夏です。

お盆も終わって、いささかお盆ボケ???にはなっていませんか?


さてさて、桐生市のお店が続いていますが、
THE BAKERY、伊東屋珈琲に続いて、フランス菓子ミヤケへ・・・・。

THEBAKERYのオーナーも伊東屋珈琲のオーナーも
お店を開く前は、よくこのミヤケに行っていた常連だったようです。


172  パテイスリー ミヤケ (桐生市)


まあ桐生では三宅・・・有名ですからね~・・・。


172  パテイスリー ミヤケ (桐生市)


あっ、でも桐生市出身の人でも 名前は聞いたことがあるけど
”行った来な~い!”って人、この間いたので、
僕らはミヤケはむちゃくちゃ有名だと思っているけど
まだまだ足を運んだことのない人はいるんだな~・・・と
つくづく思いました。

ま~、それはそうなんですけどね・・・・。


172  パテイスリー ミヤケ (桐生市)


そんなわけで、ミヤケで家族全員が大好きなケーキを買って・・・。

食べログなんかの書き込みを見ると
意外と苺のショートケーキとか、プリンとか どこの店でも購入できるようなものを買って
評価している人が多いような気がするんですが、


172  パテイスリー ミヤケ (桐生市)


やっぱりミヤケの醍醐味は新鮮で上質なフルーツを使った
フルーツタルト系・・・だと思うんですよね!
他で味わう、いわゆる生クリームがフルーツの下に
目一杯しいてあるような、乱暴なフルーツタルトではないんです!
タルト生地といい、カスタードクリームの絶妙の味わいといい
フルーツのクオリティーなど本当に素晴らしい!


172  パテイスリー ミヤケ (桐生市)


東京の有名店で同等のフルーツタルトを購入したら
おそらくミヤケの1.5倍くらいはしますね~。

普通のケーキ屋さん感覚で行くと確かにちょっと高い気が
するのかもしれませんが、コンビニや量産の一般的なケーキと
同等には比べられないかな~・・・。


それと他店のそれとは比較にならない絶妙な旨さの
かぼちゃのプリン。
天皇陛下が桐生の近くの藪塚というところに来られて宿泊された時
ミヤケに陛下にお出しするデザートという注文をもらい
試行錯誤で完成したプリンです。


172  パテイスリー ミヤケ (桐生市)


今回我が家は5人家族、一人2個づつ食べることを
いつも前提に、合計10個頂きました。


完熟桃の生タルト


172  パテイスリー ミヤケ (桐生市)



完熟いちじくの生タルト


172  パテイスリー ミヤケ (桐生市)


本場フランスと同じタイプのサバラン


172  パテイスリー ミヤケ (桐生市)


本場フランスの某店と同じカシスのモンブラン


172  パテイスリー ミヤケ (桐生市)


ピスタッチオとチョコレートのムースとフレッシュフランボワーズ

172  パテイスリー ミヤケ (桐生市)


この5種類です。

最近、甘くないケーキブームでえっていうほど甘くないケーキが多くなったけど
ケーキの美味しさは程よい甘さ加減・・・。

ミヤケはしっかり甘くはないけど、甘くなくはない、
程よい甘さ・・・だと思います。

フルーツも店頭に置かれ、
使用しているフルーツのクオリーテイーの高さが一目で分かります。


172  パテイスリー ミヤケ (桐生市)


まだ行かれたことのない方、
フルーツタルトを食べたことがない方・・・
あ~っ、もったいない!


172  パテイスリー ミヤケ (桐生市)


パテイスリー MIYAKE
〒376-0014 桐生市広沢町間ノ島393-6 
TEL.0277-52-5852
URL; http://www.miyakenet.com/
定休日:火曜日、営業時間:AM10:00-PM9:00



同じカテゴリー(県内お店情報)の記事画像
301 5月例会:フランス料理を楽しむ会
298 Restauranr La Ruche(ラ・リューシュ)
294  7月例会:フランス料理を楽しむ会
275-2 シードルを楽しむ会(コアンバール・新前橋)
275-1 シードルを楽しむ会(コアンバール・新前橋)
273-3 レストラン オリヴィエ
同じカテゴリー(県内お店情報)の記事
 301 5月例会:フランス料理を楽しむ会 (2023-06-12 12:00)
 298 Restauranr La Ruche(ラ・リューシュ) (2022-12-07 12:00)
 294 7月例会:フランス料理を楽しむ会 (2022-07-11 12:00)
 275-2 シードルを楽しむ会(コアンバール・新前橋) (2019-09-01 06:00)
 275-1 シードルを楽しむ会(コアンバール・新前橋) (2019-08-30 06:00)
 273-3 レストラン オリヴィエ (2019-06-15 06:00)



Posted by フランスさん at 06:00│Comments(0)県内お店情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
172 パテイスリー ミヤケ (桐生市)
    コメント(0)