フランスを知りたい!!群馬とフランスの架け橋 【群馬日仏協会】 会員募集中!!

「ぐんまフランス祭2020」

2013年10月02日

130-1  マルセイユ(南仏)

Bonjour~

最近つくづく秋だな~と
なんか朝夕めっきり涼しくなってきましたよね~・・・。

先日なんか夜寒くてめがさめて、思わず羽毛布団なんか出してかけてしまいました。

結局またまた寝ている間に暑くて、
羽毛布団はがして寝てしまってしたみたいですが・・・。



さて、今回はあまり観光地というわけではないですが、
昔から港町で有名な、フランス第2の都市で南仏中心である
マルセイユをご紹介します。


130-1  マルセイユ(南仏)



マルセイユには、在フランス日本国総領事館などもあって
ヴァンソンも在仏時代、何度か行ったことがあります。

聞くところによると、今はヴァンソンがいたころと場所が代わっているらしいけど・・・

実は、現在 群馬日仏協会会員にも、以前在マルセイユ日本国総領事だった偉い方もいて
とてもとても懐かしい思い出もあるんですが・・・。


僕はそのころエクサンプロヴァンスにいたのですが、
ちょっと日本人を敬遠していたせいもあって
あまり興味がなかったので行かなかったですが
正月には領事館でみんなでおせちを食べたり、
紅白歌合戦を観たりしていたようですから・・・。


さて、そんなマルセイユですが、まあ あんまり観光でお勧めするような場所?
かどうかは分かりませんが、でもマルセイユの古港や


130-1  マルセイユ(南仏)


丘の上に立つ ノートルダム ドウ ギャルドウの室内は圧巻ですし、


130-1  マルセイユ(南仏)


その丘から見える地中海は本当に美しい。


130-1  マルセイユ(南仏)


マルセイユにはサン・シャルル駅という駅があって
南仏から東のイタリア、西のスペイン、北のパリ他スイスやドイツなどへ
直接向かう電車や高速新幹線TGVが通っているんです。


130-1  マルセイユ(南仏)


130-1  マルセイユ(南仏)


飛行機の場合は、日本人は南仏というと、パリからニース空港に向かう人が
比較的多いようですが、マルセイユにはマリニアーヌという海岸線沿いの街に
空港があるんです。


130-1  マルセイユ(南仏)


えっここ って思わず思ってしまうような あまり大きくない飛行場なんですが
僕はいつもそこからエクサンプロヴァンスやマルセイユに
高速バスで向かうんです。

結構アクセスも便利です。


次回はマルセイユの街と名物料理をご紹介します。


同じカテゴリー(フランス情報)の記事画像
290 2021年パリのノエル
288-4 リレーブログVol.3(会員:武田洋子さん)
288-3 リレーブログVol.3(会員:武田洋子さん)
288-2 リレーブログVol.3(会員:武田洋子さん)
288-1 リレーブログVol.3(会員:武田洋子さん)
296 Joyeux Noël 2020
同じカテゴリー(フランス情報)の記事
 290 2021年パリのノエル (2021-12-20 17:00)
 288-4 リレーブログVol.3(会員:武田洋子さん) (2021-03-25 06:00)
 288-3 リレーブログVol.3(会員:武田洋子さん) (2021-03-24 06:00)
 288-2 リレーブログVol.3(会員:武田洋子さん) (2021-03-18 11:00)
 288-1 リレーブログVol.3(会員:武田洋子さん) (2021-03-12 15:00)
 296 Joyeux Noël 2020 (2020-12-25 00:00)



Posted by フランスさん at 06:00│Comments(0)フランス情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
130-1  マルセイユ(南仏)
    コメント(0)