フランスを知りたい!!群馬とフランスの架け橋 【群馬日仏協会】 会員募集中!!

「ぐんまフランス祭2020」

2013年01月27日

96-1 ランス (高崎市)

Bonjour~~!!


ここのところ、ちょっと暖かい穏やかな日が続いていますが
アルジェリアのテロでは日本人10人を含む多くの尊い命が奪われ
本当に悲しい出来事が起こってしまいました。

心から哀悼の意を表したいと思います。

アルジェリアについては、日本ではあまりよく知られていませんが
フランスにとっては、色々な意味でとても馴染み深い国です。

お互いの国にとってなくてはならない関係を
様々な緊張と協調で発展を促している関係でもありますから・・・。


皆さんも良く知るフランスのサッカー選手「ジダン」も
アルジェリア系フランス人です。


今回の事件で多く報道され知られるようになりましたが、
北アフリカには多くの日本や外国資本の共同プロジェクトで開発する
プラントは昔から多数あって、

ヴァンソンが南フランスに学生として住んでいた時にも
3ヶ月とか半年、一年の短期アルバイトとして
通訳をしないかという話があったほどです。

それも当時としてはかなりの高額で・・・。


結局のその労働環境を聞いて、結局のところ断った
という経緯がありましたが・・・。

だから何?と言われてしまうかもしれませんが
何となく人ごとじゃない気がします・・・。



さてさて、今回は平和ボケしているヴァンソンが
ネット上で探し当てて、それを試した「冷凍パン」を
今回はご紹介します。


96-1  ランス (高崎市)


LANCE (ランス)
370-3518 群馬県高崎市後疋間町139-1
TEL.027-384-4831
URL: http://lance-pain.com/
E-mail: info@lance-pain.com



最近、東京に行けば美味しいパンを手に入れることは出来るし
久保田君のクロフトベーカリーでも好みのパンを
買うことが出来るようになりましたが

いつでも、急に必要な時に我が家のオーブンで
焼きたてが食べれる「冷凍パン」は魅力的です。

そんなわけで、冷凍パンの通販を探していたところ
見つけたのが「LANCE」というフランス製の冷凍パンの通販会社
それも、なんと群馬県高崎市(旧群馬町)にあるというので

びっくり!!

早速、ネットから注文してみました。

注文したところ、事業責任者の藤田さん自ら届けてくれて
感謝感謝です。

で、早速のそのパンを試食して あまりにも嬉しくなってしまったので
皆さんにもご紹介したいと思います。


まず、最初にミニシナモンロール


96-1  ランス (高崎市)


先ずは袋に入って冷凍されているシナモンロールを解凍
30分くらい室温で解凍しました。

96-1  ランス (高崎市)

そして、我が家のガスオーブンで180度にまず温めて
20分弱焼き上げました。

シナモンロールはちょっと解凍時間が
もう少し長くても良かったかもしれません。

この後焼いたクロワサンやパン・オ・ショコラでそう思いましたが

96-1  ランス (高崎市)


キャロットとりんごのミックスジュース
苺を入れたヨーグルトと共に
朝ごはんで頂きましたが

本当に美味しかったです。

シナモンカスタードがちょっとバナナが入っているかどうかは
表示されていませんでしたが
バナナが入っているような濃厚でスパイシーなシナモンロールで
本当に美味しい。
シナモンロールの生地も発酵バターが使用してある
このサクサクでコクのある生地は
やっぱりフランスの発酵バターと小麦粉のなせるわざか・・・。


まあしいて言えば、もうっと大きい
通常のサイズのシナモンロールが欲しい~!

ホント、美味しいです!


そして次は、半分焼成しているバゲット

これは、フランスの友人が最近フランスから持ってきてくれた
シェーブル(山羊のチーズ)と共に頂きました。


96-1  ランス (高崎市)


これも、冷凍庫から出して約20分くらい解凍して
約12分程、200度でオーブンで焼きましたが、

表面は程よくパリパリで中は、フランスの小麦独特の
香ばしくて甘みのある、もちもちでしっとりした
本当に美味しいバゲットです。


96-1  ランス (高崎市)


小麦粉と水と塩、天然酵母だけで焼いているのに
フランスのパンは、なんでこれほど美味いのか・・・
といつもながら思います。


次回、まだまだご紹介します。


同じカテゴリー(県内お店情報)の記事画像
301 5月例会:フランス料理を楽しむ会
298 Restauranr La Ruche(ラ・リューシュ)
294  7月例会:フランス料理を楽しむ会
275-2 シードルを楽しむ会(コアンバール・新前橋)
275-1 シードルを楽しむ会(コアンバール・新前橋)
273-3 レストラン オリヴィエ
同じカテゴリー(県内お店情報)の記事
 301 5月例会:フランス料理を楽しむ会 (2023-06-12 12:00)
 298 Restauranr La Ruche(ラ・リューシュ) (2022-12-07 12:00)
 294 7月例会:フランス料理を楽しむ会 (2022-07-11 12:00)
 275-2 シードルを楽しむ会(コアンバール・新前橋) (2019-09-01 06:00)
 275-1 シードルを楽しむ会(コアンバール・新前橋) (2019-08-30 06:00)
 273-3 レストラン オリヴィエ (2019-06-15 06:00)



Posted by フランスさん at 06:00│Comments(0)県内お店情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
96-1 ランス (高崎市)
    コメント(0)