フランスを知りたい!!群馬とフランスの架け橋 【群馬日仏協会】 会員募集中!!

「ぐんまフランス祭2020」

2012年10月02日

75-4 パティスリー MIYAKE (桐生市)

Bonjour

10月になってしまいました~。
もう今年も残りあと2カ月です。

それに10月は、芸術文化の秋、スポーツの秋、
そして食欲の秋。
いろいろな行事も目白押しで、皆さんもいろいろ忙しいのではないですか~!

でもくれぐれも暴飲暴食に気をつけましょう!
人のことを心配している場合ではないですが・・・。


さて、今回はパティスリー ミヤケの最終回です。

75-4 パティスリー MIYAKE (桐生市)

ミヤケは勿論、生菓子だけではなく、焼き菓子や電子レンジで
ちょっと温めていただくフォンダン・ショロラなんかもあります。

75-4 パティスリー MIYAKE (桐生市)


それに最近ミヤケの開発パートナーに
あおのフレンチ料理の天才シェフと言われるアランヂュカスが
プロデュースするパリの多国籍料理レストラン「スプーン」の
シェフパテイシエールを6年間勤めた木暮小百合女子が加わり
新作のちょっとスパイシーなコンフィチュール(ジャム)も発売されましたが
これが驚きの味!
これまでのコンフィチュールの味とはちょっと違う
フランス最新の味が楽しめます。


75-4 パティスリー MIYAKE (桐生市)


それに、オリジナルのシャーベットやアイスクリーム

75-4 パティスリー MIYAKE (桐生市)


アップルマンゴー入りのトロピック フロマージュ
牛乳プリンなんかも
知る人ぞ知る隠れデザートです。


75-4 パティスリー MIYAKE (桐生市)


その他にも、なんでここにあるの?
と思わず叫びたくなる、フランスの高級バター「エシレバター」や

75-4 パティスリー MIYAKE (桐生市)


去年のぐんまフランス祭でも多くの人が買っていた
フランスブルターニュ産のシードル


75-4 パティスリー MIYAKE (桐生市)

それに、ミヤケオリジナルのマグカップなんかも売っています。


75-4 パティスリー MIYAKE (桐生市)


とにかくいつもお客さんが絶えることのない人気店です。
まだいらしたことのない方は、是非一度。
ちょっと場所は分かりずらいかもしれないので
地図でよく確認してから出かけて下さい。


75-4 パティスリー MIYAKE (桐生市)



フランス菓子MIYAKE
〒376-0014 桐生市広沢町間ノ島393-6 
TEL.0277-52-5852
定休日:火曜日、営業時間:AM10:00-PM9:00
URL: http://www.miyakenet.com/






同じカテゴリー(県内お店情報)の記事画像
301 5月例会:フランス料理を楽しむ会
298 Restauranr La Ruche(ラ・リューシュ)
294  7月例会:フランス料理を楽しむ会
275-2 シードルを楽しむ会(コアンバール・新前橋)
275-1 シードルを楽しむ会(コアンバール・新前橋)
273-3 レストラン オリヴィエ
同じカテゴリー(県内お店情報)の記事
 301 5月例会:フランス料理を楽しむ会 (2023-06-12 12:00)
 298 Restauranr La Ruche(ラ・リューシュ) (2022-12-07 12:00)
 294 7月例会:フランス料理を楽しむ会 (2022-07-11 12:00)
 275-2 シードルを楽しむ会(コアンバール・新前橋) (2019-09-01 06:00)
 275-1 シードルを楽しむ会(コアンバール・新前橋) (2019-08-30 06:00)
 273-3 レストラン オリヴィエ (2019-06-15 06:00)



Posted by フランスさん at 06:00│Comments(0)県内お店情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
75-4 パティスリー MIYAKE (桐生市)
    コメント(0)