グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月
飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月
お問い合わせは、 info@gunmawen.net本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。2016年03月17日
223-1 ブラッスリー・ポールボキューズ銀座 (中央区)
Bonjour~~
最近言い訳ばかりですが、少々忙しくて
なかなかブログも更新できず・・・というか
このブログを書くためのネタ集めに行けずに
ちょっと間が開いてしまっていますね~~・・・。
是非、フランス関係のいい情報がありましたら
教えて下さいね~!
今回はちょっと以前になってしまうけど
久しぶりに娘のサンドリンヌと東京で食事に行ったので
その時行ったポールボキューズ銀座を。
この日は日仏会館の新年会で
明治記念館のフレンチをもう食べられないというくらいに
お腹いっぱい食べてしまっていたので、
実は僕は、軽~くちょっと寿司をつまむか
食べなくてもいいくらいだったのだけど
娘が”久しぶりにポールボキューズに行きたい”というので
約1年ぶりにポールボキューズ銀座へ・・・・
ブラッスリーポールボキューズ銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート10F
Tel. 03-5159-0321
Fax. 03-3562-1210
URL. http://www.paulbocuse.jp/ginza/
ちょっとびっくりなのは、以前はもう少しお客さんもいたし
スタッフももうちょっといて、シャキッとしていたけど
なんか見習いのような・・・というか
あまりプロフェッショナルな感じがない、バイトのようなスタッフ??
でも娘曰く、”一年前も、まだその時は見習いみたいだけど
その時にいた人がチーフみたいにしているよ”
というから、新人さんではないわけで・・・。
なんか雰囲気が違うな~・・・と。
以前は宗川さんという素晴らしいフロントスタッフの女性がいて
まあ彼女が辞めてしまうのだから
何かあったのかな~~~・・・と。
まあそれでも気を取り直して
先ずは娘がいただいたものの前に
僕がお願いした一品料理と
その前にアミューズ
まずアミューズは鳥のつくねのブイヨン仕立て??
味は文句なくよかったです。
それに、以前よりちょっとクオリティーが下がった〈普通の)バゲット
で、僕が頼んだ一品料理
ポールボキューズのスペシャリテだという
リヨン風サラダ
フランスでは時にランチでお皿や
サラダボールいっぱいのサラダを
ごはん代わりにパンと共に食べたりするのだけど
まさにそれそのもの
鳥砂肝のコンフィーにベーコンのソテー
ポーチドエッグやクルトンなんかも入っていて食べ応え十分!
ただ、見えないサラダの中心部は、殆ど水菜だったので
それはちょっとがっかりかな~・・・。
それ以外はとっても美味しかったです!
次回は娘、サンドリンヌのいただいたコース料理を
ご紹介します。
最近言い訳ばかりですが、少々忙しくて
なかなかブログも更新できず・・・というか
このブログを書くためのネタ集めに行けずに
ちょっと間が開いてしまっていますね~~・・・。
是非、フランス関係のいい情報がありましたら
教えて下さいね~!
今回はちょっと以前になってしまうけど
久しぶりに娘のサンドリンヌと東京で食事に行ったので
その時行ったポールボキューズ銀座を。
この日は日仏会館の新年会で
明治記念館のフレンチをもう食べられないというくらいに
お腹いっぱい食べてしまっていたので、
実は僕は、軽~くちょっと寿司をつまむか
食べなくてもいいくらいだったのだけど
娘が”久しぶりにポールボキューズに行きたい”というので
約1年ぶりにポールボキューズ銀座へ・・・・
ブラッスリーポールボキューズ銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座2-2-14 マロニエゲート10F
Tel. 03-5159-0321
Fax. 03-3562-1210
URL. http://www.paulbocuse.jp/ginza/
ちょっとびっくりなのは、以前はもう少しお客さんもいたし
スタッフももうちょっといて、シャキッとしていたけど
なんか見習いのような・・・というか
あまりプロフェッショナルな感じがない、バイトのようなスタッフ??
でも娘曰く、”一年前も、まだその時は見習いみたいだけど
その時にいた人がチーフみたいにしているよ”
というから、新人さんではないわけで・・・。
なんか雰囲気が違うな~・・・と。
以前は宗川さんという素晴らしいフロントスタッフの女性がいて
まあ彼女が辞めてしまうのだから
何かあったのかな~~~・・・と。
まあそれでも気を取り直して
先ずは娘がいただいたものの前に
僕がお願いした一品料理と
その前にアミューズ
まずアミューズは鳥のつくねのブイヨン仕立て??
味は文句なくよかったです。
それに、以前よりちょっとクオリティーが下がった〈普通の)バゲット
で、僕が頼んだ一品料理
ポールボキューズのスペシャリテだという
リヨン風サラダ
フランスでは時にランチでお皿や
サラダボールいっぱいのサラダを
ごはん代わりにパンと共に食べたりするのだけど
まさにそれそのもの
鳥砂肝のコンフィーにベーコンのソテー
ポーチドエッグやクルトンなんかも入っていて食べ応え十分!
ただ、見えないサラダの中心部は、殆ど水菜だったので
それはちょっとがっかりかな~・・・。
それ以外はとっても美味しかったです!
次回は娘、サンドリンヌのいただいたコース料理を
ご紹介します。