フランスを知りたい!!群馬とフランスの架け橋 【群馬日仏協会】 会員募集中!!

「ぐんまフランス祭2020」

グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  




Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2013年11月05日

135-2 Vien (タウン誌)

Bonjour~~


皆さんはいい連休が過ごせましたか~・・・。

僕たちは、昨年よりもっと楽しくて美味しい、素敵な
ぐんまフランス祭に向けて、この連休中も試行錯誤・・・。
今日も実は昼から、全体会議があるんです。
楽しみにしてください。





で、前回の続き
1階県民ホール北ホールの飲食エリアです。


前回に引き続き、フランスといえばクレープと蕎麦粉のガレット
第1回に出店して昨年は都合で出店できなかった行列ができた
クレープやさんも今回は出店。




そして、もんじゃのお店が出した本格的な蕎麦粉のガレットも
今回はさらにこだわってボリュームアップして
フランスで食べるガレットと同じくらいかそれ以上の美味しさで
提供してくれると思います。


更に昨年は、ガレットとフレンチ弁当を提供してくれていた人気店が
今回は、いろいろなフレンチ惣菜で、お手軽価格で
いろいろなバリエーションを楽しんでもらえる形でご提供
少しづついろいろ味わいたい という方には最適かも・・・。





そして、やっぱり行列が出来ていた
地元の赤城牛生産会社のその場でグリル焼きをする
フレンチローストビーフ弁当も健在です。






その他、フランス人女性が家庭の味を手作り、本物のキッシュが楽しみお店や
フレンチレストランが提供するいろいろな惣菜やサンドイッチなども
楽しみの一つ。





そして、今回初出店の人気コーヒー店が、本格エスプレッソマシンを持ち込んで
本物フレンチカフェ、カフェクレームなどを提供してくれます。





その他、フランス人ショコラッテイエによるチョコレートブランドや
人気紅茶メーカーのいろいろなお茶なんかもありますよ~・・・。





僕もすべて把握していないので、きっとまだまだ魅力的なものが
きっと沢山出店されますよ~。


次回は南エリアについてご紹介します。  




Posted by フランスさん at 06:00Comments(0)ぐんまフランス祭2013