2016年09月13日
230-1 レストラン オ・フィル・デュ・トン(南仏)
Bonjour~~~!
夏休みを終わって既にそろそろ2週間・・・。
なんか疲れがど~っと出てくる頃じゃないですか?
まだまだ蒸し暑いし、台風もこれじゃらが本番だってTVでは注意を促しているし
またまたフランスが恋しくなってきちゃいます(笑)
さて、もう2カ月以上も前になりますが、
私ヴァンソンが今年も行ってきましたフランスで
特に友人に連れて行ってもらった、南仏のレストラン、
本当に素晴らしかったので、ちょっとご紹介しますね。
このレストランは南仏のリュベロン地方の上部にある
PERNES LES FONTAINES(ペルヌ レ フォンテーヌ)
という小さな村にあります。
なかなか日本人などは何かよほどの縁でもなければ
わざわざ車でも行かないようなそんな場所かもしれませんが
でも、こんな小さな村に これだけのクオリティのレストランが
ちゃんと存在するのが、本当に驚きでした。
そのレストランの名前は「オ・フィル・デュ・トン Au Fil du Temps」
Restaurant Au Fil du Temps レストラン オ・フィル・ドュ・トン
51,place Louis Giraud
84210 PERNES LES FONTAINES France
TEL:04 90 30 09 48
Site web: http://aufildutemps84.blogspot.jp/#_=_
村の名前にフォンテーヌ(噴水)とつくだけあって
至る所に小さな噴水があるんです。
丁度フォンテーヌ ドウ ヴォ―クリューズの上に方に位置する
そんな場所に位置するからなのだそう。
で、「小さな噴水がある広場の脇に建つ建物にレストランがあって
その小さな広場にテーブルが並べられていて
そこで、ランチをしましたが、すぐ横には古い教会なんかもあって
なかなかいい雰囲気の場所でした。
ベッジェタリアンのフランス人の友人も一緒だったので
ベジェタリアン食も用意してもらえるかどうか聞いたところ
お任せでいいなら・・・・ということで、
そのメニューも用意してくれて、本当に丁寧で素晴らしい対応でした。
で、メニューのカルトを持って来てくれたのですが
それが、全てレコードのジャケットはメニューカルトになっていて
なかなか・・・。これは期待できるかも??!って。
まずはアミューズでピスタッチオのフランにシ白トリュフソースに
刻みドライトマトのふりかけ?が乗っていて、素晴らしく美味い!!
ベジェタリアンの友人には季節の野菜のコンフィーに
ドライトマトと食用花が・・・。
こちらも素晴らしく美味しい~と歓迎していました。
見た目も本当に美しいし。
幸せなアミューズ。
次回は前菜からご紹介します。
夏休みを終わって既にそろそろ2週間・・・。
なんか疲れがど~っと出てくる頃じゃないですか?
まだまだ蒸し暑いし、台風もこれじゃらが本番だってTVでは注意を促しているし
またまたフランスが恋しくなってきちゃいます(笑)
さて、もう2カ月以上も前になりますが、
私ヴァンソンが今年も行ってきましたフランスで
特に友人に連れて行ってもらった、南仏のレストラン、
本当に素晴らしかったので、ちょっとご紹介しますね。
このレストランは南仏のリュベロン地方の上部にある
PERNES LES FONTAINES(ペルヌ レ フォンテーヌ)
という小さな村にあります。
なかなか日本人などは何かよほどの縁でもなければ
わざわざ車でも行かないようなそんな場所かもしれませんが
でも、こんな小さな村に これだけのクオリティのレストランが
ちゃんと存在するのが、本当に驚きでした。
そのレストランの名前は「オ・フィル・デュ・トン Au Fil du Temps」
Restaurant Au Fil du Temps レストラン オ・フィル・ドュ・トン
51,place Louis Giraud
84210 PERNES LES FONTAINES France
TEL:04 90 30 09 48
Site web: http://aufildutemps84.blogspot.jp/#_=_
村の名前にフォンテーヌ(噴水)とつくだけあって
至る所に小さな噴水があるんです。
丁度フォンテーヌ ドウ ヴォ―クリューズの上に方に位置する
そんな場所に位置するからなのだそう。
で、「小さな噴水がある広場の脇に建つ建物にレストランがあって
その小さな広場にテーブルが並べられていて
そこで、ランチをしましたが、すぐ横には古い教会なんかもあって
なかなかいい雰囲気の場所でした。
ベッジェタリアンのフランス人の友人も一緒だったので
ベジェタリアン食も用意してもらえるかどうか聞いたところ
お任せでいいなら・・・・ということで、
そのメニューも用意してくれて、本当に丁寧で素晴らしい対応でした。
で、メニューのカルトを持って来てくれたのですが
それが、全てレコードのジャケットはメニューカルトになっていて
なかなか・・・。これは期待できるかも??!って。
まずはアミューズでピスタッチオのフランにシ白トリュフソースに
刻みドライトマトのふりかけ?が乗っていて、素晴らしく美味い!!
ベジェタリアンの友人には季節の野菜のコンフィーに
ドライトマトと食用花が・・・。
こちらも素晴らしく美味しい~と歓迎していました。
見た目も本当に美しいし。
幸せなアミューズ。
次回は前菜からご紹介します。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。