フランスを知りたい!!群馬とフランスの架け橋 【群馬日仏協会】 会員募集中!!

「ぐんまフランス祭2020」

2014年11月15日

180-4 第4回ぐんまフランス祭2014(前橋市)

Bonjour


第4回ぐんまフランス祭2014の出店者のご紹介の続きです。

相変わらず南エリアです。

今回は、先ずは初出店の「Aile エイル」さんです。
エイルとはフランス語で「羽」って言う意味です。


180-4 第4回ぐんまフランス祭2014(前橋市)


エイルさんは元々フラワーアレンジメントなどのスペシャリスト??
で今回は、店主自ら選んだ様々なフランスの「綺麗」をご紹介

ブーケだったり、アクセサリー、オーガニック化粧品や
マルセイユ石鹸など、フランス滞在経験を活かした
品揃えで、皆様をお待ちしています。


次は日直商会
ミシュランブランドの自転車の販売です。


180-4 第4回ぐんまフランス祭2014(前橋市)


フランスは元々、ツールドフランスでも知られるように
大の自転車競技好き。
そんなフランスのタイヤメーカーブランドの自転車を
今回、初出店です。


180-4 第4回ぐんまフランス祭2014(前橋市)


ちょっとおしゃれな自転車を見たり試乗したりして
お試しください。


そして、ニュー・コロンブス・ツアーズ
旅行代理店ですが、群馬日仏協会の設立時からの会員で
観光商工部会部会長もしていますが、
いわゆる、大手の旅行代理店とは違う、ちょっとわがままな
特殊な旅行が得意な旅行代理店です。


180-4 第4回ぐんまフランス祭2014(前橋市)


毎年群馬日仏協会では、ニュー・コロンブス・ツアーズの企画で
レンタカーなどを使った、フランスへの個人旅行のような自由さで
会員向けの特別ツアーとして開催しています。


180-4 第4回ぐんまフランス祭2014(前橋市)


旅行代理店業及び添乗員としての抜群の経験と
世界中のネットワークが売り物の代理店です。

今回も来年のフランスツアーを特別価格で募集するそうです!


次は中央工科デザイン専門学校です。

数校の専門学校や関連法人を運営する中央カレッジグループが運営する
専門学校です。


180-4 第4回ぐんまフランス祭2014(前橋市)


中央工科デザイン専門学校は、富岡製糸場が出来るまでの
物語を映画化したり、漫画を日本語や「フランス語で制作したり
富岡製糸場が世界遺産に登録されるまでの地域への認知度を高めるために
様々な事業を行っています。

今回は、富岡製糸場や群馬とフランスの歴史を紹介する
漫画冊子やDVDなどの販売や展示によって
群馬とフランスとの関係を紹介します。


そして個人出店の高野さんのブース

高野さんは元フランス大使館広報部に長年勤務し
日本大使館フランスマルセイユ総領事の奥さんでもあり
ナポレオンやフランスの様々な歴史研究者でもあるのですが
そんなフランスに精通したご夫婦が長年にわたり集めてきた
フランスの骨董や本など、なかなか日本では手に入りにくい
様々なものを特別に出店してくれます。


180-4 第4回ぐんまフランス祭2014(前橋市)


前回から一年ぶりに出店しますので
掘り出し物を探してみて下さい。


そして、プリオコーポレーション


180-4 第4回ぐんまフランス祭2014(前橋市)


主に結婚式場を、群馬、埼玉、栃木、長野、東京に展開する会社ですが
今回南エリアでは、今とても人気のある自然素材のフランス伝統石鹸
マルセイユ石鹸や


180-4 第4回ぐんまフランス祭2014(前橋市)


フランスで最もポピュラーな塩 南仏カマルグの塩など
特に南フランス関係の様々なものを販売するそうです。


次回からは飲食関係エリアの北エリアをご紹介します。


同じカテゴリー(ぐんまフランス祭り)の記事画像
318  ぐんまフランス祭の開催趣旨
317 第12回ぐんまフランス祭2024終了しました。
316-7 第12回ぐんまフランス祭2024出展者紹介Vol.7
316-6 第12回ぐんまフランス祭2024出展者紹介Vol.6
316-5 第12回ぐんまフランス祭2024出展者紹介Vol.5
316-4 第12回ぐんまフランス祭2024出展者紹介Vol.4
同じカテゴリー(ぐんまフランス祭り)の記事
 318 ぐんまフランス祭の開催趣旨 (2024-11-29 19:00)
 317 第12回ぐんまフランス祭2024終了しました。 (2024-11-25 17:40)
 316-7 第12回ぐんまフランス祭2024出展者紹介Vol.7 (2024-11-21 06:30)
 316-6 第12回ぐんまフランス祭2024出展者紹介Vol.6 (2024-11-20 06:30)
 316-5 第12回ぐんまフランス祭2024出展者紹介Vol.5 (2024-11-19 06:30)
 316-4 第12回ぐんまフランス祭2024出展者紹介Vol.4 (2024-11-18 06:30)



Posted by フランスさん at 06:00│Comments(0)ぐんまフランス祭り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
180-4 第4回ぐんまフランス祭2014(前橋市)
    コメント(0)