フランスを知りたい!!群馬とフランスの架け橋 【群馬日仏協会】 会員募集中!!

「ぐんまフランス祭2020」

2011年07月03日

22-1 モトベカンとソレックス

Bonjour!

ジョン・ピエールから、おしゃれな報告が届きましたので、ご紹介します~。

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

本日、酷暑の中、一服の清涼を求めて“フランス菓子 MIYAKE”に行ってきました。
南仏を思わせる店内外にコーディネイトされたように、テラスには雰囲気のある不思議なバイクが。
名前は、“モトベカン881”(MOTOBECANE 881)。

モトベカン881

“モペッド”と呼ばれるペダルの付いたバイクで(MOPED = MOTOR + PEDAL、フランスでは“CYCLOMOTEUR”)、エンジンの始動は、キック・スターターや、セルモーターではなく、デコンプレッサというレバーでエンジンの圧縮を抜き、ペダルを漕いで始動します。

つまり、押し掛けするのと同じ理屈。

かつてフランスでは登録制で免許不要、ナンバー+ヘルメットも無しという気軽な乗り物でした。
(現在は、ヘルメットは義務化されています。)

何と、1956年から殆ど姿を変えずに製造されている、生きた化石(?)。
50cc(2.8馬力)で、50キロほどのスピードで走行が可能です。

モトベカン881

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ 

かわいいバイクicon06
ミレイユも欲しいな~。

次回はソレックスを紹介してくれるそうです。


同じカテゴリー(お店・フランス情報その他)の記事画像
272-4 Restaurant WiLL (パリ12区)
272-3 Restaurant WiLL (パリ12区)
272-2 Restaurant WiLL (パリ12区)
272-1  Restaurant WiLL (パリ12区)
255 群馬日仏協会3月例会「ワインを楽しむ会」
254  Joyeuses Pâques
同じカテゴリー(お店・フランス情報その他)の記事
 272-4 Restaurant WiLL (パリ12区) (2019-04-17 06:00)
 272-3 Restaurant WiLL (パリ12区) (2019-04-15 06:00)
 272-2 Restaurant WiLL (パリ12区) (2019-04-13 06:00)
 272-1 Restaurant WiLL (パリ12区) (2019-04-11 06:00)
 255 群馬日仏協会3月例会「ワインを楽しむ会」 (2018-04-20 17:00)
 254 Joyeuses Pâques (2018-04-01 13:00)



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
22-1 モトベカンとソレックス
    コメント(0)